【青森ねぶた祭り①】 好きだんず、青森ねぶたぁ~♪ アスパム裏の「ねぶた小屋」で記念撮影

今日は、青森県青森市の「青森ねぶた祭り」を紹介します。

TVや雑誌で有名ですね!

 

青森県は各地にねぷたがありますが、中でも有名なのが「青森三大ねぶた祭り」です。青文字をクリック or タップすると、過去の祭りページにとべますのでご覧ください。

  1. 青森ねぶた・・・青森市。ラッセーラ! ハネトで賑やか。観光客も参加可。
  2. 弘前ねぷた・・・弘前市。ヤーヤドー! 運行台数80台。
  3. 五所川原立佞武多・・・五所川原市。ヤッテマーレ! 高さ20m。

 

青森市で行われる「青森ねぶた祭り」は、毎年8月2日から7日で、一番混雑するのは海上運行と花火のある最終日だそうです。

私達が青森ねぶた祭りを見たのは、2016年8月4日でした。

旅行記

2016年8月4日の昼過ぎに新青森駅に到着。ハネトの格好をした人が観光客をお出迎え。


お祭りに参加したい人は、1万円で一式買うか、青森駅周辺のハネト衣装レンタル屋さんで、5000円くらいで借りれます。

 

花笠をかぶって跳ねるのが正装ですが、揺れるし暑いし重いし・・・で、かぶる人が減っているのだそうです。

ハネトの参加方法・ルールはこちらでご覧ください。・・・ねぶた祭り公式HPにレンタル衣装屋も載せてくれています。

 

 

新青森駅では、りんごねぶたや、五所川原立ちねぷたのミニサイズなどの展示もあり、ねぶた(ねぷた)尽くし♪


ホテルはずいぶん前から予約しないと空きがないのでご注意を!

 

 

ねぶたの有料観覧席。

ゴザ席の他、椅子席もありましたが、私達は沿道で立ち見。

有料席はねぶた祭りの公式HPから申し込みが出来るようなので、予約はお早めに。

 

 

ねぶたは、青森駅出てすぐにある【青森県観光物産館「アスパム」】の裏側にある「ねぶた小屋」にスタンバイしています。

 

 

ラッセランド(ねぶた小屋)では、自由に写真を撮ってかまいません。

夕方になると混み合って来るので、昼過ぎに訪れると比較的記念撮影しやすいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祭りの時間が近づくと、ねぶたが一台ずつ出て行きます。

 

 

 

正面もカッコいいですが、背面も素敵♪

 

 

2016年のねぶた祭りは、大型ねぶたが全部で22台ありました。

 

どれも見事ですが、ねぶた祭りで22台全て見られるのは最終日の前日、8月6日のみ

 

私達が訪れたのは8月4日だったので、18台見れました。

 

 

私達はねぶた出陣の様子をちょっとだけ見学して、アスパムや露店でお酒や食べ物を買い、立ち見スポットの空いているところを探してフラフラ歩きました。

 

 

 

青森限定キリンビール「青森づくり」。

幸か不幸か、たいていのものは何でも美味しいと感じる私の舌に、細かい違いはわからなかった(^_^;)

 

 

 

 

 

長くなったので、お祭りは次回紹介!

 

次の記事はこちら

前回からの続きで、青森県青森市の「青森ねぶた祭り」の紹介です。 旅行記 青森県各地にはたくさんの「ねぶた祭り」がありますが、中でも有名なのは、 青森市の【青森ねぶた祭り】 弘前市の【弘前ねぷた祭り】 五所川[…]

 

(この旅行記は2016年です)

関連記事

→→ねぶたの家ワ・ラッセの記事はこちら・・・青森駅出てすぐ。年中、青森ねぶたが見れる施設です。土日祝日はハネト体験が出来ます。
→→青森県観光物産館「アスパム」の記事はこちら ・・・5月からアスパム裏に「ねぶた小屋」が設置されます。

 

弘前ねぷたの記事です。
津軽藩ねぷた村の記事はこちら・・・年中、弘前ねぷたが見れる施設。
弘前ねぷた祭りの記事はこちら・・・青森三大ねぷたの一つ。運行台数80台!

五所川原立佞武多の記事です。

立佞武多(たちねぷた)の館の記事はこちら・・・年中、立佞武多が見れる施設。
五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)祭り① の記事はこちら・・・出陣がスゴイ。
五所川原立佞武多祭り②の記事はこちら・・・青森三大ねぷたの一つ。高さ20mの巨大立佞武多がスゴイ~。

交通アクセス

新青森駅で新幹線を降り、JR奥羽本線に乗り換え、一駅離れた青森駅で下車。
電車の乗り換えはヤフー路線などでお調べください。
祭り期間は、駐車場が激混みなので、公共交通機関で来たほうが良いです。

近くの宿泊施設

ホテルルートイン青森駅前。

お得で便利な、旅の予約サイト