【素戔嗚(すさのお)神社】 118段、600体の日本一の雛段飾りが圧巻!!
明日は、ひな祭り♪ 今日は、静岡県東伊豆町稲取(いなとり)の素戔嗚(すさのお)神社を紹介します。 ここには、日本最大の雛壇があるのです! 令和五年の開催は、2月18日から3月1 […]
明日は、ひな祭り♪ 今日は、静岡県東伊豆町稲取(いなとり)の素戔嗚(すさのお)神社を紹介します。 ここには、日本最大の雛壇があるのです! 令和五年の開催は、2月18日から3月1 […]
今日は、神奈川県松田町の「まつだ桜まつり」を紹介します。 ここは、全国10位、神奈川県内1位の人気の高いお花見スポットです! 令和5年の開催は、2月11日(土・祝)~3月12日 […]
今日は、神奈川県小田原市の「曽我別所(そがべっしょ)梅まつり」を紹介します。 令和五年度の梅まつり開催は、2月4日から2月26日まで。2月27日から3月5日までは、有料駐車場が […]
前回からの続きで、長野県茅野(ちの)市の旅行紹介です。今日は、三年ぶりに行われた第48回白樺湖(しらかばこ)夏祭り花火大会を紹介します。 レジャー記 開催場所は、長野県茅野市の […]
2022年度の開催は、6月3日~7月3日の金土日及び6月6日(月)、13日(月)の合計17日間だそうです。 [場 所] HANA・BIYORI内ほたる観賞エリア(屋外) ※遊園 […]
今日は、山梨県の「富士芝桜まつり」を紹介します。 毎年四月中旬から、五月下旬開催です。 レジャー記 富士芝桜まつりの会場は、富士五湖の一つ「本栖湖(もとすこ)」の南側。 カーナ […]
今日は、三重県伊賀市(いがし)上野で、毎年ゴールデンウィークに開催されている「伊賀上野NINJAフェスタ」を紹介します。 旅行記 伊賀上野NINJAフェスタは、伊賀市街地(伊賀 […]
琵琶湖一周旅の紹介途中なのですが、今日訪れた東京都稲城(いなぎ)市の「大丸用水れんげまつり」が楽しかったので、先にこちらを書いておきます。 レジャー記 大丸用水(おおまるようす […]
今日は、今が見ごろの東京都府中市の「府中市郷土の森の梅まつり」について紹介します。 2023年の開催は、2月4日から3月12日までです。 レジャー記 府中市郷土の森は、駐車場無 […]
今日は東京都日野市の「高幡不動尊金剛寺(たかはたふどうそん こんごうじ)」の紹介です。 一月二日に、高幡不動尊金剛寺にお参りに行き、ずっと「やりたいなぁ」と思っていた山内八十八 […]