【枡形山(ますがたやま)】 関東ローム層研究発祥の地。北条政子の妹を妻に迎えた稲毛三郎重成の枡形城があった

昨日、神奈川県川崎市多摩区の生田(いくた)緑地にある、無料バラ苑を取り上げたので、また生田緑地関係の記事です。

生田緑地、大好き!(≧∀≦*)

レジャー記

前回取り上げた【生田緑地ばら苑】から徒歩20分ほどのところに生田緑地があります。

緑地の東口を入ってすぐ右側に、枡形山(ますがたやま)展望台へ続く階段があります。

 

 

 

展望台からは良い眺めを楽しめます。

この周辺は関東ローム層研究発祥の地です。
枡形山は、緑地の中で一番高いため、地層の観察にとても良いです。

 

 

白っぽい地層や、

 

 

赤っぽい地層。

土を削るのは禁止ですのでご注意を。

生田緑地で見られる地層については以前、生田緑地は関東ローム層研究発祥の地の記事に書いたので、ご覧ください。

緑地内の「宙と緑の科学館」は無料で入館でき、緑地の約100万年の歴史について勉強できます。

→→【宙(そら)と緑の科学館】の記事はこちら・・・枡形山のすぐ近くです。

 

 

階段を上ったり坂道を上ったり、テクテクとお散歩。

 

 

 

途中、グリーンアドベンチャーを楽しめます。
樹木の名前や特徴を知るのは、面白いですよ。

 

 

枡形山展望台に到着。標高84mで、生田緑地で一番高い場所です。

かつて源頼朝の妻である北条政子の妹を妻に迎えた武将稲毛三郎重成(いなげさぶろうしげなり)が城を構えた場所です。

城型の展望台はエレベーター完備で、入場無料。

奇麗なトイレと遊具がありますし、春はサクラがたくさん咲いて良い花見スポットです。

 

 

枡形山広場から5分ほど坂を下った場所に廣福寺(こうふくじ)があり、別名「稲毛館」とも言い、鎌倉時代初期に活躍した武将の稲毛三郎(いなげさぶろう)が居住した場所と伝わり、お墓と言われる五輪塔もあるそうです。北条政子の妹を妻に迎えた戦国武将の、稲毛三郎を知りたい方は、廣福寺(こうふくじ)にも訪れてみてはいかがでしょうか。

 

 

台風一過だったので、空気がとても澄んでいてよく見えました。


私が枡形山からスカイツリーと東京タワーを眺めていた時、二つのタワーからこちらを見ていた人もいるでしょうね~。

→→東京タワーの記事はこちら・・・階段を上って展望台に行きました。

→→スカイツリーの記事はこちら・・・下から見ただけ。

 

 

大山と富士山も見えました。

富士山のご祭神はコノハナサクヤヒメで、大山のご祭神はその父神のオオヤマツミノカミです。
江戸時代は大山と富士山の両方に詣でるのが流行ったそうです。

 

 

横浜ランドマークタワー。


大阪のあべのハルカスが誕生するまで日本で一番高いビルでした。
ランドマークタワーの足元で行われる無料のプロジェクションマッピングはオススメですよ~♪

 

 

 

なんと、茨城県の筑波山までハッキリ見えました。筑波山は後日紹介します。

 

 

 

だいぶ開発されてショボショボになった多摩丘陵ですが、昔はたくさん城が建てられていたようです。

昔はどんな風景だったんだろうなぁ~。
遠くまでよく見えるので、重要な拠点だったでしょうね。

 

 

生田緑地の科学館展示ボードから写真を一枚貼っておきます。
赤丸が生田緑地で、緑は樹々を表しています。黄色い丸がたくさん見えるかと思いますが、これはタヌキの死体が発見されたポイントです。
川崎市は中央から西側は自然が豊富。

 

 

 

山を下りて、次は生田緑地内のメタセコイア並木を散歩。


秋になると紅葉が美しい池もあります。

この林を通り抜けると、岡本太郎美術館があります。

 

 

 

生田緑地で遊ぶ日のお昼ご飯は、だいたい白川郷のおそば。

山梨県の忍野村の湧き水を使って製麺しており、建物は県指定の重要文化財です。

 

次はお気に入りの蕎麦処「白川郷」について書きます。

 

次の記事はこちら

生田緑地の枡形山(ますがたやま)を紹介した続きで、神奈川県川崎市生田(いくた)緑地にある、日本民家園のそば処「白川郷(しらかわごう)」を書きます。 私のお気に入り店♪ レジャー記 白川郷は、生田緑地の日本 民家園(有[…]

 

 

(このレジャー記は2018年です)

 

関連記事

生田緑地の記事です。

→→【生田長者穴横穴墳群(いくたちょうじゃあなよこあなぼぐん)】 生田緑地に、およそ1400年前に造られた横穴墓群があった・・・枡形山の隣の飯室山にあります。

→→【宙(そら)と緑の科学館】 生田緑地のプラネタリウム。アストロテラスがオススメ! 多摩区民祭りでプラネタリウムが無料で見れます

→→生田緑地は、関東ローム層研究発祥の地。約100万年の地層模型がおもしろい

→→【日本民家園(生田緑地内)】 東日本の古い建物が25棟! 古民家好きはぜひ訪れてください

→→【川崎市伝統工芸館】 生田緑地で、藍染体験ができる! 

→→【お気に入り蕎麦処 白川郷】 合掌造りの重要文化財の中で、そばを食べる

→→【岡本太郎美術館】 「芸術は爆発だ!」 人は自由で美しい。第19回岡本太郎現代芸術賞展

→→【生田緑地ばら苑】 春と秋のみ開園。無料で入れます

→→【藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)】 誕生月特典について。カフェには可愛いメニューがたくさんあります

交通アクセス

枡形山へは、生田緑地東口から入るのが近いです。
登戸駅前から生田緑地行きのバスに乗ります。
交通アクセスはこちらでご覧ください

近くの宿泊施設

ホテルモリノ新百合丘。向ヶ丘遊園駅から4駅離れた新百合ヶ丘駅出てすぐ。

お得で便利な、旅の予約サイト

【必見書籍! 迫り来る大薬害の内部告発】