今日はネコの駅長「たま」で全国的に有名になった、和歌山県の和歌山電鉄貴志川(きしがわ)線について書きたいと思います。
- 伊勢神宮内宮の御神体で三種の神器の一つ、八咫鏡(ヤタノカガミ)の前につくられた日像鏡と日矛鏡を祀る「日前神宮・國懸神宮」
- 日本中に樹を植えた神様の五十猛命(いたけるのみこと)を祀る「伊太祁曽神社」
- 初代天皇となった神武天皇の兄「イツセノミコト」のお墓がある「竈山神社(かまやまじんじゃ)」
- 全国初ネコの駅長たまがいた「貴志駅」
などの駅がある沿線です。
順番に紹介していきたいと思いますが、今回は和歌山電鉄貴志川線の個性豊かな車両について紹介したいと思います。
レジャー記
廃線ギリギリだった貴志川(きしがわ)線。
もともと南海電鉄貴志川線でしたが、利用客の低迷で廃線危機に。
なんと、年間約5億円もの赤字路線だったというから、南海電鉄が「廃線にするぞ」と思うのも無理からぬことですね。
けれども廃線反対署名が25万人分も集まりました。
署名した人が100%和歌山県民というわけではないと思いますが、2003年で貴志川町の人口は2万1158人、和歌山市の人口は2016年で36万2515人なので、この25万という署名の多さがおわかりいただけるかと思います。
(ちなみに「貴志川町」は、2005年に周りの町と合併し「紀の川市」になりました)
その後、もともとの事業主である南海電鉄ではなく、岡山電気軌道(岡山県)が事業を引き継ぎ、その子会社の和歌山電鐵が運営しています。
経営のモットーは「日本一心豊かなローカル線になりたい」。
2006年(平成18年)8月6日から運行している「いちご電車」。
旧・貴志川町はイチゴの町で、春になるとイチゴ狩りが楽しめます。
車内はこんな感じで、座席がイチゴ柄。
肘掛、床が木でできています。
翌年の2007年(平成19年)7月29日から運行している「おもちゃ電車」。
こんなふうに、車内におもちゃの棚があるのです。
おもちゃ電車の中には、ガチャガチャもあるよ~♪
おもちゃの棚がある座席はちょっと奥行きが狭いです。
ワンマン電車なので、バスみたいに整理券発券機があります。
その約2年後、2009年(平成21年)3月21日から運行している「たま電車」。
私達が和歌山電鉄を利用した日は、たま電車の運休日だったので、伊太祁曽駅の車庫前で撮りました。
これらの電車をデザインしたのは、水戸岡鋭治さん。
ソニック、つばめ、豪華寝台列車ななつ星in九州、富士登山電車をデザインした方です。
調べていて驚いたのですが、貴志川線開業100周年と和歌山電鐵として運行を開始してから10周年を記念し、2016年春から「ななつ星」のパロディのようなものとして「うめ星電車」が走っているそうです!
和紙の日除け、木貼り(突板)の天井、木枠の窓は神社風の幕を吊り、「ななつ星」以来採用を続けている大川(福岡県)の伝統工芸である組子細工も取り入れたオシャレな電車らしいです。
粋なことしますね~!
ぜひ乗りたかった!(←知らなかった)
また順番に取り上げていきますが、伊太祁曽(いだきそ)駅には顔出しパネルがありました。
電車の種類別で時刻表を載せてくれているので見やすいです。(2013年の時刻表です)
こちらも同じく伊太祁曽駅。
たまたま「ネコの駅長たま」の着ぐるみと記念撮影できました!
どの駅に出没するんでしょうね?
伊太祁曽駅は和歌山電鉄の本社があるところなので、遭遇率が高いかもしれません。
たまのことは、【初のネコ駅長「たま」と貴志駅】で取り上げましたが、2015年6月22日に死んでしまいました・・・。
現在はニタマ駅長が、がんばっております。
2013年6月11日から2015年10月の国体の終了まで運行していた「きいちゃん電車」。
2016年現在、通常電車、いちご電車、おもちゃ電車、たま電車、絵手紙電車、梅星電車の6種類あるようです。
日時によって運行する車両が変わりますので、時刻表でチェックしてください。
いろんな電車があって面白いので、お得なフリー切符をフル活用して楽しんでください。
和歌山駅で和歌山ラーメンを食べました。
私達が利用した時は、和歌山駅内にあるラーメン屋でフリー切符を提示すると、ラーメンが50円引きだったか、早なれ1個プレゼントだったか、なにかサービスがあったのですが(忘れた)、2016年9月現在、和歌山ラーメンがお得になるサービスはしていないようです。
時期により提携施設・グルメサービス店舗が変わると思いますので、チェックしてください。
→一日乗車券グルメマップと提携施設
次は、和歌山駅から2駅離れた「日前神宮・國懸神宮」を取り上げたいと思います。
伊勢神宮内宮の御神体である八咫鏡より前につくられた、日像鏡(ひがたのかがみ)、日矛鏡(ひぼこのかがみ)を御神体とする神社で、紀伊国一宮。
和歌山市内で、初詣客が一番多い神宮です。
(日前宮の記事が二つあります)
前回の続きで、和歌山県の「貴志川線(きしがわせん)一日フリー切符」を使った観光・お参りを取り上げます。 今日、取り上げるのは、紀伊国一宮の「日前神宮・國懸神宮」。 和歌山市内で初詣と言った[…]
和歌山県和歌山市の「日前宮(にちぜんぐう)」について書くのは二回目です。 前回の記事はこちら。 →→紀伊国一宮「日前神宮・國懸神宮」 参拝記 JR和歌山駅9番ホームから、和歌山電鉄貴志川線に乗り、2駅先の日前宮駅で下車、徒[…]
(これは2013年のレジャー記です)
関連記事
同じ沿線上にあります。神話好きには楽しいと思う。
→→【伊太祁曽神社】 日本中に樹種をまいた「五十猛命」を祀る神社。紀伊国一宮。西国三社参り
→→【竈山神社(かまやまじんじゃ)】 西国三社参りの一つ。戦死した神武天皇の兄「五瀬命(イツセノミコト)」の墓がある
→→【初のネコ駅長「たま」と貴志駅】 ニタマ駅長ががんばっております!
交通アクセス
JR和歌山駅9番ホームから、和歌山電鉄貴志川線に乗ります。
電車の乗り換えはヤフー路線などでお調べください。
遠方から行く場合、 新大阪駅で新幹線をおります。(飛行機なら関西国際空港)
フリー切符
和歌山電鉄貴志川線一日フリー切符がお得です。
大人780円、子ども390円。
和歌山駅9番ホーム、伊太祁曽駅、貴志駅売店、たまカフェ、和歌山駅前和歌山バス営業所で買えます。
→貴志川線一日フリー切符
(グルメがお得になる特典つき)
近くの宿泊施設
ホテルグランヴィア和歌山。JR和歌山駅のすぐ隣にあります。