【上野恩賜公園】 広大な公園に12の施設がある。西郷隆盛の像を見て、上野精養軒のハヤシライスを食べ、上野大仏にお参り

さきほど、東京都の【上野動物園】を取り上げたので、続けて上野恩賜(うえのおんし)公園について簡単に書こうと思います。

散策記

上野恩賜(おんし)公園は、4つの国立施設と、3つの東京都施設、2つの台東区施設、3つの民間施設がある広い公園です。

春はお花見で賑わい、夏は不忍池(しのばずいけ)の蓮がきれいです。

 

不忍池(しのばずいけ)の蓮。午後は花が閉じてしまうので、なるべく早い時間に行ったほうが良いです。

 

蓮好きな人は、東京都府中市の【府中市郷土の森公園(交通遊園)】もオススメ! 大賀ハス発祥の地です。

 

 

 

不忍池の弁天島の天竜橋の向かい辺りに、めがね之碑があります。徳川家康が愛用した眼鏡がかたどられているそうです。

 

 

野口英世の立像。

 

 

西郷隆盛の銅像。

 

 

上野恩賜公園には、ハヤシライスの美味しいお店「精養軒(せいようけん)」があります。

場所は、上野大仏と不忍池の間。

 

 

精養軒ですが、明治期には国内外の王侯貴族や名士達が馬車で駆けつけるなど、鹿鳴館時代の華やかな文明開化を象徴する存在だったようで、夏目漱石や森鴎外の文学作品にも登場したお店です。

洋食を広めた草分け的なお店で、フランス料理を日本に広めたのも精養軒・・・と聞くと、入りにくいイメージを持たれる方もいると思いますが、普段着で気軽に入れます。

名物のハヤシライスは、精養軒の中の「カフェラン ランドーレ」というお店で食べられ、私達が訪れた2009年のお値段は1,450円でした。(2023年の料金は1,780円)

ハヤシライスなのに福神漬けがついてきます。

 

 

 

ハヤシライスはクセのない味で食べやすく、美味しかったです。
ランチは15時までやっています。
息子が生後7ヶ月の時に食事に行ったのですが、食後、ストラップのついたネコのぬいぐるみをプレゼントしていただけました。(みんなにプレゼントしているのかどうかわかりません)

 

 

 

上野精養軒のすぐ隣には、上野大仏があります。

大正の関東大震災で顔が落ち、体は第二次世界大戦時に提出されてしまったため、顔だけの大仏です。

 

 

「これ以上落ちない合格大仏」として信仰を集めているのだそうです。

 

いろんな出来事を乗り越えてきた大仏のように、私達も逞しく生き抜きましょう!

 

泣いて暮らすも一生 笑って暮らすも一生!

 

 

次の記事はこちら

今日は東京都台東区の「上野(うえの)動物園」を紹介します。 レジャー記 公共交通機関で行く場合、JR上野駅(公園口)から徒歩5分とめちゃくちゃ交通アクセスが良いです。 車で行く場合、付近の有料駐車場を利用することに[…]

次の記事はこちら

今日取り上げるのは、東京都台東区上野にある、大好きな国立科学博物館。 上野にはいろんな見どころがありますが、ここと上野動物園は、お気に入り♪ 「さすが国立!」と感心するほど、展示内容が豊富です。 見学記 &n[…]

次の記事はこちら

クリスマスも終わり、お正月の準備が迫ってきましたね。 そこで、東京都台東区上野の「アメヤ横丁」のことを書きたいと思います。 近くには【上野動物園】や恩賜公園、【国立科学博物館】や美術館などありますので、遊んだ帰りに寄れば良いかと[…]

(この旅行記は2009年と2022年のものです)

 

関連記事

上野公園内の施設です。

→→国立科学博物館。展示が豊富で一日じゃ足りないっ! コンパス体験

→→国立西洋美術館。東京で初めての世界文化遺産。外にあるロダンの彫刻は無料で楽しめます。

→→上野動物園。世界三大珍獣が見られる、日本最古の動物園。

→→上野東照宮。 駐日フランス大使だった、ポール・クローデルの言葉を載せます。

→→摺鉢山(すりばちやま)古墳。 1500年前の前方後円墳。

→→不忍池辯天堂(不忍池の弁天堂)。天海が琵琶湖の竹生島と宝厳寺になぞらえて建てた。

→→下町風俗資料館。昔の駄菓子屋さんで、良い写真が撮れる。

→→【アメヤ横丁】 上野公園のすぐ近く。年末用品の買出しや、グルメなど

交通アクセス

JR上野駅(公園口)、京成電鉄上野駅(正面口)、東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅(7番出口)、都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅(A5出口)から徒歩数分です。
一番便利なのは、JR上野駅の公園口から行く方法です。
電車の乗り換えはヤフー路線などでお調べください。
遠方から行く場合、 上野駅で新幹線をおります。

お得で便利な、旅の予約サイト