カスタードプディングのレシピ。プリンの材料は、砂糖、卵、牛乳だけ

今日は手作りプリンの作り方を書きます。

材料は、たまご、牛乳、砂糖で、簡単に作れますので、ぜひお子さんと一緒に作ってみてください。

材料

プリンの材料は、これだけ。

  • たまご3つ
  • 牛乳300ml
  • 砂糖60g+大さじ3
  • バニラエッセンス

6個分作れます。

 

甘いにおいが無くてもいいという方は、バニラエッセンスなしでも構いません。

写真左に映っている茶色いのは、キビ砂糖です。


うちでは、精製された白いお砂糖は使いません。

「白い砂糖 害」「白い砂糖 危険」などでいろいろ記事が出てきますので、興味を持った方はご覧ください。

必要な道具

  • ボウル2個
  • 泡だて器(材料を混ぜるのに使います)
  • こしき
  • プリンカップ(陶器、ガラスの小鉢でもOK)
  • 蒸し器(または深めの鍋)か、オーブンです。

作り方

牛乳300mlを鍋に入れて温め、砂糖60gを加えて溶かした後、冷まします。

 

早く冷ましたい時は、ステンレスボールに移して、凍らせた保冷剤を下に敷くと良いです。

 

牛乳を冷ましている間に、カラメルを作ります。
砂糖大さじ3を大さじ1の水で溶かしたものを鍋に入れて、とろみが出るまで加熱します。

 

 

とろみが出たらプリンカップに分配。

うちには3歳になったばかりの娘がいるので、べっ甲飴くらいに色づいたものを使いますが、苦いのが好きな方はもう少し加熱してください。

 

 

専用のプリンカップを買わなくても陶器の小鉢でOKですが、できるだけサイズをそろえるようにしましょう。


(30分後)

牛乳が冷め、カラメルが固まったら、牛乳とは別のボウルに卵を割り入れます。

 

Lサイズ卵なら2.5個分、Mサイズ卵なら3個分。うちはお得なミックスサイズ卵を買っているので、3個使います。

 

泡だて器で卵をよくといたら、冷めた牛乳を加え、バニラエッセンスをぴっぴっぴっと数滴加え、混ぜ混ぜ。

 

 

混ぜたらコシキでこします。白身やカラザなどのデロデロは除去!

 

 

卵液を小鉢に分配。

 

 

泡は、爪楊枝でツンツンして潰します。(簡単なので子供にやってもらうと良いですよ~)


面倒ならこの作業を省略しても良いですが、このまま加熱すると泡の部分がクレーターみたいになります。

 

いっぱい泡があって面倒だわ~、ってときは、泡にフッフッフッ!と息を吹きかけましょう。けっこう潰れます。

 

 

蒸します。


10年前に買った我が家のオーブンには「プリンモード」があるので、熱湯を天板に注いで、プリンモードスイッチオン。

 

オーブンが無い方は、蒸し器(深い鍋でもOKらしい)で加熱します。

 

「プリン 蒸し方」で検索すると、いろんな記事が出てくるのでご覧ください。

「7分加熱、10分放置」「8分加熱15分放置」など人によって違うようです。

 

 

プリンモードの無いオーブンで作る人は「オーブンでプリン」などで検索すると記事が出てきます。

バットに湯を注ぎ、アルミはくを全体にフワリとかぶせてふたをして、140~150℃のオーブンで20~30分間、蒸し焼きにすると良いそうです。

 

 

卵を使用するお菓子・料理は、加熱の具合で良し悪しが決まるので慎重に!

 

加熱しすぎてかたいものより、ちょっとやわらかいくらいのほうが美味しいです。

 

かたいプリン、かたいカステラよりも、半熟プリン、半熟カステラ!(かたいカステラは不味かった~! またカステラの作り方も書きます)

 

 

蒸しあがったら取り出して冷まし、冷蔵庫に入れます。

やっぱりプリンは冷たい方が美味しいです。

 

 

 

出来上がり~♪  プリンプリンプルンプルン♪


昼前に作って、夕方食べました。

 

スーパーで売られているプリンのほとんどは、「ゼラチン(ケミカル)プリン」とも言い、蒸していません。「プリン風味ゼリー」とも言えそうです。

 

プリンはプリンプリンしているからプリンではなく、「プディング」からきており、イギリスでの多様な蒸し料理の総称です。

 

 

そう・・・、プリンは、蒸すもの!

 

 

子供たちも、夫も、スーパーのプリンよりも手作りの方が美味しいと言ってくれます。

 

確かに、コクがあって美味しいですよ~。なめらかな舌触りはクセになります。

 

ケミカルプリンのように、甘くて柔らかいだけではない!

 

自分で作ると、添加物も極力減らせる!

 

 

一度作り方を覚えてしまえば、冷蔵庫に卵と牛乳がある時に気軽に作れるので、ぜひおためしあれ~~♪

 

関連記事

→→フード・インク 御飯が危ない の記事はこちら

→→フライパンでできる、手作り「ナン」レシピ。自分で作ればイーストフード不使用

→→イチゴのショートケーキのレシピ。 生クリームを絞り袋に入れるコツ

→→手作り動物・キャラクターパンのレシピ。「からすのパンやさん」ごっこ