長野県旅行記(8)
【白樺リゾート。世界の影絵・切り絵・ガラス・オルゴール美術館】 藤城清治さんの影絵
前回からの続きです。 北八ヶ岳ロープウェーに乗り、坪庭散策をした後、バスに乗車して白樺湖へ向かいました。 白樺リゾートは、白樺リゾートファミリーランド(遊園地)、 […]
【北八ヶ岳ロープウェイと、溶岩坪庭自然保護区】 お手軽に散策できるが、けっこう寒い。縞枯山荘でうどんを食べて温まる
続けて長野県旅行を取り上げます。 旅行記 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)の「四社巡りツアー」の翌日、上諏訪駅から茅野駅に移動し、蓼科高原ラウンドバスに乗りました。 平日だったせいか […]
【上諏訪温泉しんゆと、諏訪湖間欠泉センター】 無料の諏訪大社4社巡りツアー
前回からの続きです。 宿泊者を対称に、無料の諏訪大社4社巡りツアーを開催している上諏訪温泉 しんゆ(親湯)について、簡単に触れたいと思います。 旅行記 上諏訪温泉しんゆの外観な […]
【諏訪大社 ④ 下社秋宮】 神様が8月から1月末まで祀られている御宮
前回からの続きです。 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)の、諏訪大社4社めぐりツアー。 下社春宮と万治の石仏を参拝した後、バスは下社秋宮に向かいました。 参拝記 諏訪大社上社の前宮と本 […]
【諏訪大社 ③ 下社春宮】 神様が2月から7月末まで祀られている御宮。万治の石仏が不思議
前回からの続きです。 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)の、諏訪大社4社めぐりツアー。 上社前宮と上社本宮を参拝した後、諏訪湖の北側にある下社春宮に向かいました。 参拝記 諏訪大社上社 […]
【諏訪大社② 上社本宮】 昔は諏訪湖畔の御宮だった。四社の中で一番大きい
前回からの続きです。 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)の、諏訪大社4社めぐりツアー。 上社前宮の次は、2km離れた上社本宮に向かいました。 上社本宮は、諏訪大社4社の中で一番大きく、 […]
【諏訪大社① 上社前宮】 ご神体は守屋(モリヤ)山。謎の多いミシャグチ信仰。古代イスラエルとのつながり
今日取り上げるのは、諏訪大社です。 諏訪大社は、全国に約25,000社もある諏訪神社の総本社で、日本最古の神社の一つに数えられています。 総本社というと、一つしかないところがほ […]