【三鷹の森ジブリ美術館】 チケットとバスについて。カフェ麦わらぼうしのご飯が、美味しい~!

先日、8年ぶりに東京都三鷹市にある、三鷹(みたか)の森ジブリ美術館へ行ってきました。

見学記

皆さんは、ジブリ作品のどれが好きですか?

私はトトロ、ナウシカ、ラピュタが好き。高畑勲監督の、かぐや姫の物語も好きです。

 

 

三鷹の森ジブリ美術館がある場所は、東京都三鷹市(みたかし)。

 

ジブリ美術館は、事前にチケットを購入しておかないと入れませんので、ご注意ください。

 

チケットの料金は、
大人・大学生 1,000円
高校・中学生 700円
小学生 400円
幼児(4歳以上) 100円
四歳未満は無料です。

全国のローソンにある端末機「ロッピー」や、インターネット予約「ローチケ」で購入できます。

 

 

開館時間は、10時から18時(火曜休館)。
入場時間は1日7回です。(①10時、②11時、③12時、④13時、⑤14時、⑥15時 ⑦16時)
※指定入場時間から 1時間以内に入場。

(2016年に訪れた際、入場回数は4回だけだったのですが、2024年にチケットを買った際、7回に増えていました)

 

 

ジブリ美術館へは、JR三鷹駅南口で電車を下車し、玉川上水沿いをゆっくり歩いて約15分です。

三鷹駅南口からコミュニティバスを利用すると、5分で到着します。

こちら、コミュニティバス。中は普通のバスです。

 

 

事前に買ったチケットを係員さんに見せて、入場。

私たちが訪れた時、お客さんの3分の1が外国人観光客でした。

 

 

 

 

建物入り口に、注意書きの看板がありました。

「物語の主人公になるには、カメラを向けるのではなく、この空間を自分の目で見て、体で感じてください。そして、思い出は心の中に大切にしまって持ち帰って欲しい、これが私達の願いです」

 

館内は撮影禁止

ジブリ美術館で撮影ができるポイントは、建物の外と、屋上のみです。

 

受付にトトロの大きなぬいぐるみがあったり、ステンドグラスはジブリキャラだったり、ネコバスルームがあって小学生以下の子供達がネコバスの中で遊べたり、・・・と、思わず写真を撮りたくなるところがたくさんあります。

トイレも素敵で、まるで部屋のようでした。

 

写真撮影できないのがすごく残念でしたが、人の記憶力とは感性を刺激されればされるほど鮮やかに研ぎ澄まされるらしく、普段ポヤ~ッとしている私の脳裏には、ジブリ美術館のあんなところ、こんなところが、今でも鮮明に残っています。

皆さんもぜひ、現地を訪れて、「あ、あんなところに!」な発見をたくさんしてください。

どうしても館内の写真が欲しい人は、図書閲覧室「トライホークス」で「ジブリ美術館図録」を買いましょう。

値段は3,000円ほどしますが、館内の写真がたくさん載っています。

 

 

美術館の中には、ミニシアターの「土星座」があり、ジブリオリジナルのショートアニメが見られます。

入場チケットと引き換えにもらったフィルムチケットにハンコを押してもらい、入場します。

ショートアニメは10作品あるのですが、見られるのは一作品のみです。公式HPで上映作品が公開されているのでチェックしてください。

全てのショートアニメは絵本になっていて、売店で買えます。

また、土星座の入り口カウンターに10作品全ての絵本が置かれているので、内容を見ることができます。

私達は2016年に訪れた際は「コロの大さんぽ」を見ました。小さな子犬が迷子になるお話しで、最後はちょっとホロリとしました。トトロのメイちゃんと、蛍の墓の節子の泣き顔もそうですが、スタジオジブリの「子供の泣き顔」はうまくて、もらい泣きしちゃいます。

2024年に訪れたときは「星をかった日」を見ました。短いけれども、壮大な話に引き込まれました。

 

 

 

 

館内の飲食店「カフェ麦わらぼうし」は良いお店です。混雑してなかなか入れなかったのですが、開店直後や、15時ごろが狙い目です。

2016年に訪れた際、私達はハンバーグプレートと、カツサンドを食べたのですが、「ちゃんとした御飯」でした。「ちゃんとした御飯」・・・きちんとした食材を使って、丁寧に手作りされている、という意味です。

つなぎを多用した肉っぽくないカツやハンバーグが大嫌いな私ですが、ここのお店のメニューは大満足でした。

 

美味しかったハンバーグプレート。有機農場から取り寄せた食材を使用しているそうです。

カフェ麦わらぼうしの隣に、テイクアウト用のお店があり、ホットドッグが500円で売られていますが、こちらも美味しかったです。合成着色料を使っていない、きちんとしたソーセージを使ってます。

 

医食同源」とも言いますし、体に入れるのは、新鮮添加物の少ないものが良いです。

 

 

 

2024年に訪れた際に食べたものはこちら。

いつ頃から変わったのか知りませんが、使い捨てのお皿になり、メニューもファストフード系になっていました。食事を楽しみにしていたので、ちょっとがっかりしました・・・。

2016年に食べたようなランチを、また楽しめる日は来るのでしょうか??

 

 

 

 

 

 

屋上では約5mもあるロボット兵と、写真撮影が撮れます。

 

 

 

 

近くには、ラピュタ語が刻まれた屋上要石。

ムスカのように、「読める、読めるぞ!」ってなったら、面白いのですが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

屋上から見た景色。

 

 

息子が気に入った、手こぎポンプ井戸。

 

 

 

 

 

 

常設展示「映画の始まるところ」という部屋は、いろんなものが溢れていて、まるでハウルの部屋のようだったのには驚きました。

5つの部屋に分かれており、時間をかけて、じーーーーっと見る展示が多いです。

 

外国から来られる方も多いようです。

 

 

木とステンドグラスを多用した温かみのある館内、きちんとした食事、快適に楽しめるよう人数制限された入場方法、施設の周りは自然豊かで静かな環境・・・。

 

よく考えて、しっかり選び抜かれて、つくられているなぁと、心底感心しました。

 

とにかく、居心地の良い美術館なのです。

 

皆さんもぜひ、三鷹の森ジブリ美術館で素敵な発見をたくさんしてくださいね。

 

 

 

 

敷地内に、トトロとまっくろくろすけもいるので、探してみてください♪

 

 

 

 

この後、隣の井の頭公園へ向かいました。

 

次の記事はこちら

今日取り上げるのは、井の頭恩賜公園(いのかしらおんしこうえん)です。 散歩の気持ち良い公園で、近くには井の頭自然文化園があります。 散策記 私達は三鷹の森ジブリ美術館の帰りに、井の頭恩賜公園に寄りました。 南に野球場や子[…]

 

 

(このレジャー記は2016年と2024年のものです)

 

関連記事

※ジブリが好きな方はこちらの記事もどうぞ。

→→江戸東京たてもの園の記事はこちら・・・東京都。「千と千尋の神隠し」のモデルとなった銭湯があります。

→→【農溝の滝・亀岩の洞窟】 濃溝? 農溝?? ジブリみたい!と有名なスポットは名前に困っていた・・・千葉県君津市。

→→【瀬戸内海国立公園 友ヶ島①】 通称「ラピュタの島」への交通アクセス。・・・和歌山県。

 

※漫画・キャラクターが好きな方は、こちらの記事もどうぞ。

→→藤子・F・不二雄ミュージアム(ドラえもんミュージアム)の記事はこちら ・・・川崎市多摩区。

→→横浜アンパンマンこどもミュージアムの記事はこちら・・・横浜にあります。

→→鬼太郎茶屋 深大寺店。 調布市は、水木しげる氏の第二の故郷。

→→宝塚市立「手塚治虫記念館」。手塚ファンの聖地!!

交通アクセス

JR三鷹駅南口で電車を下車し、玉川上水沿いをゆっくり歩いて約15分です。
三鷹駅南口からコミュニティバスを利用すると約5分で到着します。
コミュニティバスは、大人 片道210円、往復320円。子ども 片道110円、往復160円です。
往復割引券は、三鷹駅南口バス停前の券売機や、バス案内所で販売しています。
私達は行きだけコミュニティバスに乗り、帰りは井の頭恩賜公園の中を通って、吉祥寺駅から帰りました。
ジブリ美術館の近くは散歩に良い環境ですので、歩いても楽しいです。

料金について

ジブリ美術館は、「完全チケット制」です。
当日、ふらりと訪れても、チケットがないと中に入れません。

必ず、事前にチケットを入手しましょう。日時指定の予約制です。

開館時間・・・10時から18時(火曜休館)
入場時間は1日7回です。

①10時、②11時、③12時、④13時、⑤14時、⑥15時 ⑦16時
※指定入場時間から 1時間以内に入場。

カフェ麦わらぼうしは11時から開店します。
入れ替え制ではないので、できれば早い時間の入場チケットを買ったほうが良いです。入場してから、18時の閉館まで居られます。

チケットの料金は、
大人・大学生 1,000円
高校・中学生 700円
小学生 400円
幼児(4歳以上) 100円
四歳未満は無料です。

全国のローソンにある端末機「ロッピー」や、インターネット予約「ローチケ」で購入できます。

近くの宿泊施設

三鷹シティホテル。三鷹駅から徒歩5分。

吉祥寺東急REIホテル。吉祥寺駅から徒歩2分。

お得で便利な、旅の予約サイト

【必見書籍! 迫り来る大薬害の内部告発】