前回の続きです。
諸磯(もろいそ)隆起海岸を見た私達は、車を走らせて「すかなごっそ」へ向かいました。
すかなごっそは農産物直売所です。
スーパーに比べて、新鮮で安いイメージがありますね。
レジャー記
すかなごっそは、9時30分~18時営業で、水曜日がお休みです。
買った品物はヤマト運輸で宅配をしてくれるので、公共交通機関でお出かけする方は、「いろいろ買うと荷物がかさばるわぁ~~」と、心配しなくても大丈夫。
私達が到着したのは、16時半ごろでした。
(国道134号線がめちゃくちゃ混むんです・・・。渋滞が嫌いな方は、早めに行きましょう)
野菜売り場は、4分の1ほど売切れた状態でした。
私達が買ったのは、
白菜1玉300円
たまねぎ130円
かぶ5玉150円
春キャベツ1玉120円
ブロッコリー1株150円
湘南シラス手揚げモチ377円
若鶏から揚げ298円
でした。
他に畜産物、パン、米、お菓子、花の販売もありましたし、隣の建物で魚やお寿司も売っていました。
安いか高いかで言えば、そこそこ安いだろうけれども、めちゃくちゃ安いほどでもないなぁ、といった感想でしょうか。
ただ、野菜はすごく新鮮で、白菜はトゲが立ってました。
三浦半島で、安く新鮮野菜を買いたい方は、すかなごっそも良いですが、路上販売もオススメです。
道路わきのあちこちで、農家さんが路上販売ブースを設け、すかなごっそよりも割安で野菜を買うことができます。
(でも駐車場が無かったり、駐車場がとても小さいので買い物しづらい)
新鮮野菜をたっぷり買った私達は、車内でから揚げを食べてトイレ休憩を済ませ、高速道路を走らせて川崎市多摩区へ帰りました。
楽しかったよ、ありがとう!
関連記事
→→諸磯隆起海岸の記事はこちら・・・地味な天然記念物。
交通アクセス
公共交通機関で行く場合、京浜急行「三崎口」駅より京急バス「横須賀駅」行 「 市民病院」行 「長井」行 「 荒崎」行に乗車し、「小根岸」バス停下車。
バスの乗車時間は10分です。
道路は夕方けっこう混みます。
お得で便利な、旅の予約サイト
●国内旅館の予約
【じゃらん】(国内24000軒の宿をネットで予約。最大10%ポイント還元)
【楽天トラベル 国内宿泊】楽天ポイントがたまります。
【Yahoo!トラベル】Tポイントがたまります。
●レンタカー比較検討・予約は【じゃらんレンタカー】
●ANA、JAL、スカイマークなどの国内格安航空券は【国内航空券トラベリスト】
●高速バス、夜行バスの予約は夜行バス比較サイト【バスブックマーク】
●バスツアーの予約は【クラブツーリズム バスツアー】。ツアーはラクで便利です。