【レゴランド・ディスカバリーセンター東京】 ワークショップを体験しましょう!

続けて東京都港区のお台場観光を書きます。

今日取り上げるのは、レゴランドシティ・ディスカバリーセンター東京。

レジャー記

お台場海浜公園駅から徒歩2分。
または、東京テレポート駅から徒歩5分。

デックス東京ビーチの三階にあります。(前回取り上げたマダム・タッソー東京の隣)

 

レゴランド・ディスカバリーセンター東京の当日券は3歳以上2800円。二歳以下は無料です。オンライン前売り券は2250円。(これは2021年の料金です)

前回取り上げたマダムタッソー東京と、レゴランド・ディスカバリーセンター東京のセット券は3400円です。(←両方行く方にオススメ)

ほかにもいろんなチケットがあるので、レゴランド・ディスカバリーセンター東京HPをご覧ください。

平日の営業時間は10時から20時まで(最終入場18時)。
土日祝日は、10時から21時まで(最終入場19時)。

再入場不可です。(中にはトイレと小さなフードコーナーがあるので、特に困りません)

火曜・水曜日は休み。

 

 

私達が訪れたのは土曜日のお昼ごろで、小さな子供を連れた親子連れで賑わっていました。

チケットを買って、エレベーターで上がります。

 

 

最初に入るのは「レゴファクトリー」で、レゴはどんなふうに作られているのか、体重はレゴブロックいくつ分か等、わかりやすい勉強コーナーになっていました。

 

 

見所はいろいろあるのですが、無料で体験できる「マスター・ビルダー・ワークショップ」は定員があり先着順なので、体験したい方は先に整理券をもらいましょう。

 

 

「マスター・ビルダー・ワークショップ」は、1人1セットのブロックをもらってスタッフさんの説明を聞きながら組み立てる催し物です。

所要時間は30分くらいでしょうか。

小学生以上なら簡単に作れます。

 

 

 

完成品はこちら。

作ったものは持って帰れません
組み立て体験終了後に証明書をもらえますので、最後の売店で提出すると同じセットが500円で買えます。

 

 

これもブロックで作られています!

 

 

近寄ってマジマジと見てしまいました。

この方はですね、マスター・ビルダーの、大澤よしひろさんで、レゴランドディスカバリーセンター1施設につき1人しかいないレゴ職人さんです。

この職に就いているのは世界中でたった10人しかいないそうです!

ワークショップ会場の机に飾られている、レゴで作られたゴリラなどの動物は、大澤さんの作品だそうです。

 

 

こちら、2~5歳の小さな子供が遊べるところ「デュプロビレッジ」。

大きなソフトブロックや、小さな滑り台がありました。

この隣には、フードコーナーがあり、軽食がとれます。

レゴランドは再入場不可なので、お腹がすいたらここで飲食することになります。

 

 

もう少し大きな子供はこちらの「レゴシティプレイゾーン」で遊べます。

入場は身長140cm以下の子供に限られ、靴を脱いで遊びます。

息子はここで1時間半くらい遊びました。

 

 

 

こんなふうにブロックをたくさん詰めてくれたコーナーが3つほどあり、ブロック遊びを楽しめます。

みんな遊具で遊ぶので、わりと空いていました。

 

 

 

「レゴレーサー ビルド&テストゾーン」では、自分でパーツを組み立ててオリジナルの車を作り、いろんなレーンで走行実験をするところです。

ブロックだけで車を作ると走っている最中にバラけてしまうので、軸をしっかり組み立てないとダメです。

これは小さな子供よりは、一緒に行ったお父さんのほうが楽しいんじゃないのかなぁと思いました。

小さな部品が床に散らばっているので、小さな子供連れの方は口に入れてしまわないように気をつけてください。

 

 

遊園地のようにくるくる回る乗り物が一つあります。
ペダルをこぐと上昇します。

 

 

身長120cmの息子並みに大きな作品。

すごいですね~、これ全部ブロックですよ。

 

 

 

東京の名所を、レゴブロックで再現したミニランドは必見!

写真は、お台場のフジテレビと、レゴランドディスカバリーセンターのあるデックス東京。

 

 

こちら、渋谷のスクランブル交差点。

 

 

 

東京タワーと国会議事堂。飛行船も飛んでます!

 

「本物」の記事はこちら

 

 

両国国技館。

 

 

 

浅草のアサヒビールのオブジェ「聖火台の炎」。

 

 

浅草寺。
他に、皇居、スカイツリー、明治神宮なんかもありました。

 

「本物」の記事はこちら

 

照明を上手に使って、日が暮れた街並みの様子も表現されており、子供よりも大人にウケが良いコーナーだと思います。

 

「よくこんなの作れるなぁ~~」と関心します。

 

ホント、職人技です。

 

 

レゴで遊ぶだけではなく、4Dシネマ(3Dシネマ+風や泡)では、2番組の上映がありました。

音が大きかったし、風が吹いたり冷たい泡が飛んできたりするので、小さな子供さんは嫌がるかもしれません。

 

 

面白かったのは、キングダムクエスト。
自動運転の戦車に乗り込んで、レーザー・ガンで敵を狙うというもので、最後に点数が出ます。 土曜日のお昼に訪れた時は、30分くらい待ちました。

 

 

4時間半くらい遊び、もう帰ろうか・・・と出口に向かったら手前に「レゴシティトレインワールド」があり、そこでもまた30分くらい遊んでいました。

 

最後の最後まで子供達をひきつける構成は、よくできてるな~と関心しました。(親からすると、まだ遊ぶんかい、とちょっと疲れる)

 

アッサリ派は2時間くらいかなぁと思いますが、じっくり派は半日ほど遊べるところです。

 

アトラクション一覧はこちらで見れますので、ご覧ください。

 

 

 

顔出しパネルもあるよ♪

 

 

 

 

 

 

次もお台場を取り上げます。

次の記事はこちら

続けて東京都港区のお台場の紹介です。 今日取り上げる「お台場商店街一丁目」は、前々回・前回書いた「マダム・タッソー東京」と「レゴランド・ディスカバリーセンター東京」と同じく、デックス東京ビーチにあります。 旅行記・レジャー記 […]

(このレジャー記は2016年です)

 

関連記事

お台場の記事です。

→→マダム・タッソー東京。有名人の実物大フィギュアが60体以上もある。・・・すぐ隣にあります。

→→【日本科学未来館】 毛利衛さんが館長。ジオコスモスとアシモは必見!

→→【お台場商店街一丁目】 デックス東京ビーチ内

→→お台場海浜公園。自由の女神像、モヤイ像などがあります。

→→【お台場フジテレビ】 日本唯一のサザエさんショップがある

→→「ボクらのブリック!」の記事はこちら・・・調布のイベントで、無料でレゴアートが見れました。三井淳平さんの作品写真を掲載。

交通アクセス

お台場海浜公園駅から徒歩2分。
または、東京テレポート駅から徒歩5分。
電車の乗り換えはヤフー路線などでお調べください。

デックス東京ビーチの3階にあります。

車で行く場合、デックス東京ビーチの駐車場を利用します。
550台収容で、最初の一時間500円、以降30分毎に250円。3000円以上のお買い上げで駐車料金サービスあり。

料金について

当日券は3歳以上2800円。二歳以下は無料です。オンライン前売り券は2250円。(2021年の料金)

前回取り上げたマダムタッソー東京と、レゴランド・ディスカバリーセンター東京のセット券は3400円です。(←両方行く方にオススメ)

ほかにもいろんなチケットがあるので、レゴランド・ディスカバリーセンター東京HPをご覧ください。

平日の営業時間は10時から20時まで(最終入場18時)。
土日祝日は、10時から21時まで(最終入場19時)。

再入場不可です。(中にはトイレと小さなフードコーナーがあるので、特に困りません)

火曜・水曜日は休み。

近くの宿泊施設

グランドニッコー東京 台場。

お得で便利な、旅の予約サイト

【必見書籍! 迫り来る大薬害の内部告発】