【日本民家園(生田緑地内)】 東日本の古い建物が25棟! 古民家好きはぜひ訪れてください
今日は、神奈川県川崎市多摩区の生田緑地(いくたりょくち)の中にある、日本民家園について書きます。 散策記 生田緑地には、【宙(そら)と緑の科学館(無料)】、【岡本太郎美術館(有 […]
今日は、神奈川県川崎市多摩区の生田緑地(いくたりょくち)の中にある、日本民家園について書きます。 散策記 生田緑地には、【宙(そら)と緑の科学館(無料)】、【岡本太郎美術館(有 […]
今回書くのは2012年7月のレジャーで、三浦半島1デイきっぷを利用しました。 この日の行程は、 ①くりはま花の国 ②観音崎公園と、横須賀海軍カレー(魚藍亭) です。 2回に分け […]
前回からの続きで、神奈川県横須賀市の観光紹介です。 【横須賀港で艦船を見て、横須賀ネイビーバーガーを食べ、戦艦三笠を見学した】私達は、猿島へ渡りました。 レジャー記 猿島は三笠 […]
前回の【荒崎公園】の続きで、三浦半島1デイ・2デイきっぷを使ったレジャーの紹介です。 今日は、神奈川県横須賀市にある入園無料の「長井海の手公園ソレイユの丘」を取り上げます。 私 […]
とても残念ですが、京急油壷マリンパークは2021年9月30日に閉館しました。 私達が油壺マリンパークに訪れたのは、2016年2月。 この日の行程は、 ①京急油壺マ […]
今日は東京都稲城(いなぎ)市の遊園地「よみうりランド」を取り上げます。 レジャー記 よみうりランドの最寄り駅は、京王よみうりランド駅、または小田急読売ランド駅です。どちらの駅か […]
今日取り上げるのは、東京都稲城市の「キドキド よみうりランド店」です。 二階にはピザバイキングレストラン「シェーキーズ」、隣には 【よみうりランド】、丘の湯、パン屋もあるので、 […]
こちらはリニューアル前の水族館の記事です。リニューアル後の記事は、こちらの記事でご覧ください。 今朝、朝ごはんを食べながらTVを見ていたら、驚きのニュースが! 東 […]
今日取り上げるのは、湘南台文化センターです。 駅から近くて便利ですし、屋内に滑り台があるので雨の日でも遊べます。 平日はとても空いているので、気兼ねなく遊ぶことができます。 レ […]
今日取り上げるのは、東京都立川市の国営昭和記念公園です。 昨日取り上げた横浜のこどもの国と同じく、昭和記念公園も元軍施設(立川飛行場、立川基地)であったところで、広大な公園なの […]