【殺生石、教伝地蔵、千体地蔵、賽の河原】 殺生石が割れて、古代の悪魔が解き放たれた??? 親子の縁は複雑だ・・・

前回からの続きで、女ひとり旅の紹介です。

栃木県の【那須温泉神社と、九尾稲荷を参拝した】あと、九尾稲荷の横の道から殺生石(せっしょうせき)へと降りました。

旅行記

殺生石(せっしょうせき)へ公共交通機関で行く場合、JR那須塩原駅から関東バスで約50分。車で行く場合、無料駐車場があります。

 

 

九尾稲荷神社の横から見た風景。


「うわぁ・・・すごいところに来たなぁ・・・」

写真では迫力が伝わらないのが残念です。

下辺りに移っている赤い点々は、お地蔵様です。
殺生石はこの写真には写っていませんが、左側にあります。

 

 

前回の九尾稲荷の横の階段をテクテクと降りて行くと・・・

一帯は「レクリエーションの森 殺生石 風景林」と名前がつけられていました。

 

 

 


殺生石(せっしょうせき)に到着。(これは2016年の写真)
国指定名称、県指定史跡です。

けっこうな硫黄臭がして、30分もいると気分が悪くなりそうでした。(それでも【箱根の大涌谷】よりもマシ。におうけれども、喉が痛いというほどではない)

 

斜面にごろごろと巨石があり、地震が来たら転げ落ちてくるんじゃないだろうかと思いました。

 

 


殺生石の由来の看板から説明を引用。

昔、中国やインドで美しい女性に化けて悪行を重ねていた白面金毛九尾の狐が今から800年ほど前日本に渡来しました。
九尾の狐は、玉藻(たまも)の前と名乗って、朝廷に仕え、日本国を滅ぼそうとしていました。
しかし、陰陽師阿部泰成に正体を見破られると、九尾の狐は那須野が原まで逃げてきました。
ここでも九尾の狐は悪さを繰り返していたので、朝廷は三浦介、上総介の両名に命じ遂に九尾の狐を退治しました。
すると、九尾の狐の姿は毒石になり毒気を放ち始め、近づく人や獣を殺し続けました
これを伝え聞いた泉渓寺の源翁和尚が毒石に向かって大乗教をあげ続けると、一筋の白煙と共に玉藻の前の姿が現れ、石は三つに割れて飛び散り、一つがここに残りました。
それ以来、人々はその石を殺生石と呼ぶようになり、今に伝えられています。

 

 

(2022年3月追記)殺生石が割れてしまったそうです! 全米最強の予言者は、「日本で古代の悪魔が解き放たれた」と警告したそうです。

全米最強の予言者ジョセフ・ティテルは、これまで東日本大震災による津波や原発事故、そしてマイケル・ジャクソンやエリザベス・テーラーら有名人の死など数々の予言を的中させてきた。最近では昨年10月7日に首都圏を強く揺らした千葉県北西部の地震(M5.9)を予言・的中させたことでも話題になった。現在、世界で最も人々の関心を集める予言者の一人であるティテルは、日々YouTubeなどを通して予言を発信し続けている。そんなティテルが3月9日に公開した動画で、「日本で古代の悪魔が解き放たれた」と警告を発した。
動画内でティテルは殺生石の伝説に触れた後、「この石は約1000年もの間、恐ろしい悪魔を封印してきた。しかし、割れたことでそれらが解き放たれ、日本中に地獄の炎が飛び火する」と告げ、さらに「悪魔が封印されている(他の)岩がまた割れる可能性がある」と予言したのだ。

するとティテルの予言通り、18日までに福島県二本松市安達ケ原にある観音寺境内に安置されている巨石、国指定名勝「黒塚の岩屋」が割れたことが判明。16日に発生した福島県沖M7.4の大地震の影響と見られているが、この岩はかつて安達ケ原に住んでいた人を食らう鬼婆伝説にまつわる岩だ。ティテルが指摘するように、九尾の狐や人食い鬼婆などの悪魔的存在が次々と解き放たれ、日本中に厄災が飛び火するような事態が待ち受けているのだろうか?

「殺生石が割れ、日本中に地獄の炎が飛び火」  TOCANAより抜粋

 

 

 

 

(2022年12月14日追記)殺生石の近くからは硫化水素などが噴出しており、ふだんならキツネやタヌキが多くても2~3匹死ぬくらいでしたが、「イノシシが一度に8頭も死んだ。こんなに死ぬのは珍しい」とニュースになっていました。有毒ガスが濃いエリア(柵の向こう側)には入らないようにしましょう!

 

 

 

殺生石の周りは、展望台・遊歩道になっています。


ハイキングコースの先は、恋人の聖地、つつじ吊橋駐車場へ続いているようです。

 

 

 

 

 


不思議なセットが組まれていたので、近くにいた作業員さんに「なにかやるんですか?」とたずねたら「明日の夜、火をつけて踊るんです」と言いました。

 

えー・・・こんな硫黄臭のきついところで・・・、殺生石の前で火をつけて踊るってナニ?? ロックなフェスティバル?

 

と思ったのですが、後に調べたところ「那須殺生石・御神火祭」だということがわかりました。

検索したら、御神火祭の写真やブログサイトが出てくると思いますので、ぜひ検索してみてください。

狐のお面をかぶって、太鼓を叩いて、かなりダイナミックなお祭りです。

(見たかった! でもスケジュール的に無理だった・・・。またいつか、見てみたい・・・。ちょっと、ニオイがきついけれど)

 


教伝(きょうでん)地蔵。

説明看板から抜粋。

第九十六代後醍醐天皇1318年の頃、奥州白川在の五箇村に蓮華寺と言う寺があり「教傅(きょうでん)」という小坊主がおりました。
この教傅は生まれながらの悪童で、心配した母がこの寺に預かってもらうことにしたのでした。

その教傅も二十八歳になって、前の住職の跡を継ぎ、母と一緒に寺に住むようになりましたが、その行いは少しも直りませんでした。
1336年のことです。教傅は二・三人の友人と一緒に、那須温泉に湯治に行くことになりました。その日のことです。母が用意した朝食を教傅はまだ旅支度も出来ていないのにと悪口を言いながら蹴飛ばして、そのまま出発してしまいました。

那須温泉に着いた教傅達は、殺生石を見学しようと賽の河原付近まで行くと、今まで晴れわたっていた空がにわかに掻き曇り、雷鳴が天地を揺るがし、大地から火災熱湯が噴出しました。

連れの友人は一斉に逃げ去りましたが、教傅は一歩も動くことが出来ませんでした。

友人が振り向いて見ると「おれは、母の用意したお膳を足蹴りにした罰をうけ、火の海の地獄に堕ちて行く」と、大声をあげ苦しみもがいております。友人が駆け寄り助けようと引き出しましたが、教傅の腰から下は炭のように焼けただれており、息を引き取ってしまいました。

それからも教傅の引き込まれたところには泥流がブツブツと沸いていましたが、いつしか山津波に埋まってしまいました。

その後、那須湯元の有志が、享保五年に地蔵を建立して供養を行い、親不孝の戒めとして、参拝する者が後を断たなかった、と言うことです。

なお、現在の地蔵は昭和57年に建立されたものです。

 

 

 

 

説明書きの看板を読み、静かに教伝地蔵に手を合わせました。

 

いくら悪い行いを繰り返した息子だとしても、教傅が亡くなったと知った時、お母さんはどんな気持ちだっただろうかと・・・。

 

悲しかったんじゃないだろうかと、思いました。

 

だって、親子なんだもの・・・。

 

 

 

親子・・・
ああ、難しい親子・・・。

 

私は親子関係に悩んでいる。

 

自分と、2人の子供・・・・と言うよりは、自分と母親との親子関係。

 

結婚前、まだ「娘」でしかなかったころは、反発を覚えながらもよくしゃべる親子だった。

けれども、私が子を生み親になってから、不思議と白い目で見るようになった。

おかしいもので、自分が子供をもち、育児をする日々の中で、なにを一番思い出すかというと、「自分が親にされてきたこと」。

 

 

お母さんは私に言う。
「あんた、結婚して変わったわ。一人で大きくなったような顔をして、生意気を言う」

 

どうして認めてくれないのだろう?

 

私はもう、大人で、母親なのに。

 

自分の意見を持っちゃいけないのだろうか。自分の意見を言うことは、生意気なのだろうか。

 

会う度に口喧嘩をするようになり、腹を立てたお母さんは、
「あんたも将来同じ目にあうわ!」
と、呪いのセリフを吐き捨てた。

 

そう、私にも娘がいる。

 

いつか、娘も結婚して子供を持つと、私と同じように、「親の子育ての仕方」を思い出す。

きっと、良いところは真似してくれて、悪いところは真似をしない。

少しだけでも、「良いお母さんだった」って思ってくれるだろうか。

 

日々成長していく娘を見て、ぼんやり、先が不安になる自分がいる。

これから私は、娘と、どんな関係を築いていくのだろう・・・。

 

 

ストレスがたまって、心のバランスが崩れそうになったとき、いつも
「あんたも将来同じ目にあうわ!」
のセリフが蘇ってきて、私はどうしようもなく、消えてしまいたくなる。

 

心が落ち着くまで、だれも傷つけないように、一人でいたくなる。

 

でも一人で居て、いったい何が解決するのだろう???

 

自分に自信を持って、進むしかないのに。

 

・・・・あああああああ、悶々してきた!(爆)

 

 


千体地蔵に手を合わせて、「未熟な私をお救いください。悩んでいる人を、癒してください」、そうすがりたくなった。

 

私は特定の宗教を信仰しているわけではないけれど、神様の存在、生まれ持った課題、生まれ変わりは信じている・・・。

 

私の課題はなに?

 

きちんと、乗り越えられるだろうか。

 

次は、どんな境遇に生まれるのだろう・・・。

 

(いかんいかん! 沈んできたっ! 気分転換! リフレッシュの旅!)

 

 

 

 

 

 

気合を入れた私は、湯川沿いに道路に出て、「鹿の湯」の看板に気がついた。

 

温泉・・・入っていこうかな。

次の記事はこちら

【殺生石、教伝地蔵、千体地蔵、賽の河原】 親子の縁とは複雑だ・・・の続きです。 殺生石、教伝地蔵、千体地蔵とまわった私は、道路の反対側にある鹿の湯へ向かいました。 旅行記 鹿の湯へと流れる湯川。   […]

(この旅行記は2016年のものです)
 

(親子関係に悩んでいる方へ)
アカシックリーダーに、私の過去生を見てもらいました。すると、お母さんと私は、前世で職場の同僚だったようで、今世と同じように前世でも仲が悪かったのだそうです。

今世では、私が、気が合わなかった人を母親として選んで、生まれてきたのだそうです。(子供が親を選ぶのだそうです)

・理解するため

・魂の成長のため

だそうです。

警察庁のまとめによると、2013年の殺人事件検挙件数のうち、被疑者と被害者の関係が親族間である割合は53.5%となり、実に半数以上が「家族同士の殺し合い」なのだそうです。

この中のいくつかはおそらく、前世から持ち越された因縁ではないか・・・と思います。

興味を持った方は、「前世 因縁」「母親と不仲 前世」「親子 因縁」などの言葉で検索してみてください。これらのことについて書かれている方が、けっこういます。

親子、夫婦、職場・・・と人間関係は複雑ですが、合わない人がいたとしても、お互いに傷つけあうことなく、穏便に済ませたいものですね・・・。

 

(2022年追記)個人的な事なのですが、2021年に乳がんと診断されました。実は、母親も乳がん経験者で、親子そろって乳がんになってしまったのです(母は右乳房、私は左乳房)。母は10数年再発せず寛解し、私はこれから10年かけてホルモン治療を受けます。不思議な話なのですが、母と同じ病気になって、すごく仲が良くなりました。病気を治した母のことをすごく尊敬していますし、すごく心配してくれて愛情を感じています。親子の縁や、病気って不思議ですね。気が合わない人との親子の縁も、病も、魂の成長のためにあるのでしょうね。

 

関連記事

輪廻転生について書いた記事はこちら。みんな、生まれたり死んだりを繰り返している・・・らしい。

高幡不動尊金剛寺には「前世を記憶した物語」がある・・・前世を記憶した勝五郎の墓がある。新選組の土方歳三の菩提寺です。

「超巨大宇宙文明の真相」の動画。宇宙には地球の他に、生命体がいる星がたくさんあり、魂は転生する。

「君の名は。」の感想。 神様のことを「ムスビ」という。「真心は神様に通じる」ことを教えてくれる映画。・・・新海監督もアカシックレコードには興味があるみたいです。

交通アクセス

殺生石(せっしょうせき)へ公共交通機関で行く場合、JR那須塩原駅から関東バスで約50分。
車で行く場合、温泉神社の手前と、殺生石前に県営無料駐車場があります。

近くの宿泊施設

那須湯本温泉 雲海閣。那須湯本バス停から徒歩数分。

お得で便利な、旅の予約サイト