以前、初めてのカブトムシ飼育の記事をアップしたのですが、今日取り上げるのはカブトムシを捕獲した「小松沢レジャーランド」です。
所在地は、埼玉県秩父郡横瀬町で、新宿から車で1時間50分ほど、電車で2時間ほどで行けます。
どの季節でも楽しめる体験型レジャー農園で、私達は夏休みファミリー体験プランで遊びました。
レジャー記
園内マップ。
自然たっぷりで、広いです。
マスつかみ・マス釣り・川遊び会場だけ、徒歩10分くらい離れたところにあります。
マスつかみどり、川遊び会場。荒川の支流の一つ「横瀬川」。
冷たい清流でした。
くるぶしが浸かるくらいの浅い川なので、小さな子供でも安心して遊ばせられます。
マスつかみどりは、難しいです!
川魚はツルツルしているので、つかんでもツルリと逃げます。
川にはいろんな色・形の石があって、石拾いも楽しかったです。
うどん・そばうち会場の手前に簡易テントが5つくらい設置されてあり、着替えが出来ます。
うどん打ちは一玉4人前3500円、そばうちは一玉4人前で4300円。一人当たり諸費200円追加でその場で食べれます。
以前、自宅でホウトウを作ったことがあるのですが、けっこう労力が要りました。しかも切るのが難しく、極太のホウトウをモソモソと食べた苦い思い出になりました。
ここではベテランスタッフが指導してくれるので、美味しい麺作りができるでしょうね。
シイタケ狩り。
テントの中に原木シイタケがたくさんあって、夏休みファミリープランでは200gまでとることが出来ます。
単体で体験する場合、200g500円、300g700円です。
簡単にポロッと採れるのかなと思いきや、けっこうかたい!
人生初のシイタケ狩りだったので楽しかったです。
団体さんがシイタケ狩りをした後だったので、小さなものしか残っていませんでした。(シャモジは、サイズ比較として置きました)
係りの人が「小さいのばかりでごめんね~」と、事前に採ってあった大きなシイタケをおまけしてくれました。
(たぶん250g~300gくらいに増えたと思う)
ちょっと大きなシメジサイズのシイタケは、バターいためにするとコリコリして美味しかったです。でもやっぱり、大きくて肉厚のほうが、噛んだ時のジュワッとしたキノコエキスが美味しいですね~。
小さいシイタケしか残っていない時はあまり採らずに、お店の人に大きなものを詰めてもらうほうがいいかもしれません。
餅つきをした会場の丘の上に昆虫の森があり、クワガタ・カブトムシ狩りができます。
網は無料で貸し出してくれ、時期によりカブトムシかクワガタのどちらかになります。
天然のカブトムシ・クワガタではなく、おそらく飼育されたものを放し飼いにしているのだと思います。
木組みの下をガサガサすると、簡単に見つけられました。
「夏休みファミリー体験プラン」では、大人はシイタケ狩り、子どもは昆虫採集です。
持って帰れる虫は1匹だけです。
私達は息子の分、娘の分と、ほかのお客さんから頂いたメスとであわせて3匹持って帰ることが出来ました。
ムシカゴ・昆虫ゼリーは、現地で有料販売しているので、手ぶらで行ってもかまいません。
お楽しみのお昼御飯、溶岩バーベキュー。
豚肉、野菜の詰め合わせ、マスつかみ取りで採ったマスを食べました。
アルコール・ソフトドリンクの販売もあり、お昼から良い気分。
溶岩バーベキューは、くっつかないのでツルンとお肉が取れます。
遠赤外線効果で、魚はふんわり焼けて美味しかったです。
流しそうめん食べ放題ですが、我が家は2歳になったばかりの娘がいるので、座席で流しそうめんを食べることにしました。
「座席で食べたいので、ザルに入れてもらえますか」
と言うと、こんなふうに入れてもらえます。
味は一袋100円とかで売っている安いそうめんレベルです。
揖保の糸みたいな美味しいそうめんではありません。
川遊びだけ、バーベキューだけ、というわけではなくいろんな体験施設が入っており、一日たっぷり遊べるので、とても楽しかったです。
我が家はぶどう狩りをしたことがないので、また秋にぶどう狩りをしに行こうかな。
楽しかったよ、ありがとう!
関連記事
→初めてのカブトムシ飼育。三度のカブトムシ大脱走! 大きなケースが必須。 ・・・ここで捕まえたカブトムシの飼育記です。
交通アクセス
公共交通機関で行く場合、横瀬駅で電車を下車し、小松沢レジャーランド( 0494-24-0412 )に電話をすると無料送迎バスに来てもらえるそうです。
10名以上、58名未満で行く場合、事前に予約すれば秩父鉄道・秩父駅からの送迎も行っているそうです。
車で行く場合、140台停められる無料駐車場があります。
料金について
夏休みファミリー体験プランは、7月1日から8月下旬まで催しており、
①マスつかみ取り・川遊び
②溶岩バーベキュー
③流しそうめん食べ放題
④竹とんぼ教室
⑤昆虫採集 又はシイタケ狩り
で、小学生以上3400円です。
8月中旬から11月上旬は「ぶどう狩りスペシャルセット 3100円」プランに変わり、
①ぶどう狩り食べ放題
②溶岩バーベキュー(9月末まで流しそうめん食べ放題つき)か、そばうち又はうどん打ちのどちらか1つ選択
③しいたけ狩り、マスつかみ取り、川マス釣り、サツマイモ堀の中からどれか1つ選択のプランになるそうです。
1月上旬から6月中旬までは「お得な食事と体験セット」で、
①イチゴ狩り食べ放題
②溶岩バーベキュー(GWは流そうめん食べ放題つき)か、そばうち又はうどん打ちか、きのこ鍋のどれか一つで、2600~3000円(時期により値段が変わる)。
さらにプラス400円でシイタケ狩り・マスつかみ取り・マス釣りのどれか一つを追加できます。
各メニュー単体体験もできるようなので、詳しいことは小松沢レジャーランドHPで確認してください。
近くの宿泊施設
小松沢レジャーランドから2.6km離れた温泉。車で8分。
西武鉄道横瀬駅より車で約5分(無料送迎あり)※要連絡
お得で便利な、旅の予約サイト
●国内旅館の予約
【じゃらん】(国内24000軒の宿をネットで予約。最大10%ポイント還元)
【楽天トラベル 国内宿泊】楽天ポイントがたまります。
【Yahoo!トラベル】Tポイントがたまります。
●レンタカー比較検討・予約は【じゃらんレンタカー】
●ANA、JAL、スカイマークなどの国内格安航空券は【国内航空券トラベリスト】
●高速バス、夜行バスの予約は夜行バス比較サイト【バスブックマーク】
●バスツアーの予約は【クラブツーリズム バスツアー】。ツアーはラクで便利です。