今日取り上げるのは、東京都渋谷区の竹下通りです。
前回取り上げた明治神宮から、徒歩5分ほどで行けます。
散策記
私達が訪れたのは、三連休の最終日でした。
昼1時ごろに到着した時は、幅5mほどの通りが人で埋め尽くされている状態で、警備員まで出動していました。
「うわぁ・・・・これは・・・・・・・・ムリだぁ・・・」
あきらめた私達は明治神宮を参拝し、17時過ぎに再び竹下通りへ。
原宿側から見た様子。
17時でもそれなりに混雑していましたが、昼過ぎよりも3割減といった感じで、右側の店・左側の店のどちらも楽しめました。
混雑が酷い時は、とにかく行列に従ってぞろぞろ進むしかなく、右側を歩いている時は、右側の店しか見れないと思います。
全長は380mくらいなので、スタスタ歩けば5分ほどで通り抜けられます。
思っていたよりも短くて、びっくりしました。
TVで竹下通りを見た時は、
「個性豊かな若者が歩くファッションストリートだから、子連れの私達にはちょっと行きづらいなぁ。白い目で見られないかしら・・・」
と不安に思っていたのですが、実際に行ってみると、子連れファミリー、中年層、お年寄り、外国人観光客が結構いて、「若者だけの通り」というイメージを持っていた私は、ちょっとホッとしたのでした。
気になったのは、やたらにクレープ屋が多いこと。
10件近くあったような気がします。
どこも繁盛していて、注文してからもらうまでに5分くらい待たないといけないようでした。
クレープ以外の軽食無いかなーとブラブラ歩いていて見つけたのが、カルビー+(カルビープラス)。
アンテナショップは竹下通りの他、日本全国で11店舗あり、半数が関東にあります。
開店時間は10:00~20:00(オーダーストップ)まで。
カルビープラス原宿竹下通り店は、一階が揚げたてポテトチップスと土産物の販売、二階は土産物販売とお食事スペースになっています。
一階はとても混雑するので、お土産のみ買う人は、二階へ行ったほうが良いです。
原宿限定味。
どちらも食べたかったのですが、小学生の息子にも食べやすそうな味を・・・ということで、無難に塩バター味と、二種のチーズ味を注文。
二つで600円くらいでした。
注文してから、食べれるまで15分ほど待ちました。(混雑時は、もっと待つ必要があると思います)
二階にはテーブルがいくつかあり、20人くらい食べれそうでした。
みんな5分くらいで食べ終わっちゃうので、席待ちは不要でした。
挙げたてポテトチップスは、薄いタイプと厚いタイプを選べ、私達が食べたのは厚いタイプで、ギザギザカット。
二種のチーズは思ったよりアッサリしていて、チーズが苦手な人も食べれそう。
塩バターは、文句なしに美味しかったです。
棚には500~1000円くらいの、ちょっと高いチップスが売られていました。
ご当地ジャガリコ詰め合わせパックや、一袋100円くらいでばら売り、えびせんショコラ(かっぱえびせんのチョコ味)などがありました。
えびせんショコラが気になったんですけど、値段がけっこう高かったのであきらめました。
・・・・けど、気になるんですよねぇ。買っておけばよかったなぁ。
ポテトチップスを食べた後は、再び竹下通りの散策。
外国人観光客を意識した日の丸グッズや、原色の派手なファッション小物類、外国のお菓子のような濃い色使いのキャンディーショップ(舌に色がつきそう)、ディズニーショップが入っている商業施設ALTAなどがありました。
ALTAには、3000円で自分の3Dフィギュアを作れるコーナーがあるみたいですよ。
日本のkawaii文化を代表する通りなので、いろんなお店を見たかったのですが、東郷神社にも行きたかったので、そのまま通り抜けました。
「案外、気軽に行けるなぁ」とホッとした、初・竹下通りでした。
2022年に訪れた際は、「LONG!LONGER!!LONGEST!!!(ロングロンガーロンゲスト)」というお店で、「トルネードポテト」という長いポテトを食べました。
longestは52cm ¥800。
longerは42cm ¥650。
longは32cm ¥500です。
→→東郷神社の記事はこちら・・・日露戦争でバルチック艦を沈めた、東郷平八郎を祀る神社です。
関連記事
→→明治神宮、清正井、宝物殿の記事はこちら・・・すぐ近くです。
→→巣鴨とげぬき地蔵尊 高岩寺の記事はこちら・・・おばあちゃんの原宿といわれる巣鴨。
交通アクセス
JR山手線 原宿駅、または東京メトロ 明治神宮前下車徒歩すぐです。
電車の乗り換えはヤフー路線などでお調べください。
遠方から行く場合、 東京駅で新幹線をおりて、新宿駅で山手線内回りに乗り換え、原宿駅下車です。
乗り換え1回、23分、194円です。
近くの宿泊施設
ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前。渋谷駅から徒歩10分。