【東京ジャーミイ・トルコ文化センター】 東アジアで一番美しいモスクに平日見学に行った。入場料無料。服装や注意事項について
今日は、東京都渋谷区の「東京ジャーミイ・トルコ文化センター」を紹介します。 見学の前に、公式サイトをチェックしましょう 東京ジャーミイに訪れる前に、ぜひ目を通してほしいのが、公 […]
今日は、東京都渋谷区の「東京ジャーミイ・トルコ文化センター」を紹介します。 見学の前に、公式サイトをチェックしましょう 東京ジャーミイに訪れる前に、ぜひ目を通してほしいのが、公 […]
前回の続きで東京都千代田区にある「皇居(こうきょ)」を取り上げます。 皇居の一般参観終了後、外苑(がいえん)を散策しました。 散策記 旧江戸城をざっくり4つに分けました。 東御 […]
前回、皇居参観の申し込みや、当日の服装、受付までの流れを書いたので、その続きです。 散策記 →→【皇居参観】 皇居参観申し込み、参観当日の服装、お土産など・・・前回の記事です。 […]
今日は、東京都千代田区の「皇居参観(皇居一般参観)」に参加してきたことを紹介します。 今年(2019年。平成31年でもあり令和元年でもある)は、皇紀2,679年。 日本の皇室は […]
前回の続きで、東京都中央区の築地(つきじ)の紹介です。 築地本願寺にお参りした後、築地を散歩しました。 今年の秋に築地市場(場内)は豊洲市場へ移転するので、ずいぶん雰囲気が変わ […]
今日取り上げるのは、東京都中央区の築地本願寺(つきじほんがんじ)です。 築地市場が今年(2018年)の10月中旬に、豊洲市場へ移転するので、前から行こうと思っていました。 築地 […]
以前から気になっていた、東京都新宿区の高田馬場(たかだのばば)駅・・・。 高田馬場駅の電車発車音は、鉄腕アトムなのです! ずっと気になっていたので、先日、一人で高田馬場駅周辺を […]
前回の続きで、東京都豊島区のサンシャイン水族館の紹介です。 サンシャイン水族館の特別展「ざんねんないきもの展」の次は、本館の紹介です。 前回訪れたのが、10年前の2008年だっ […]
今日は、東京都港区六本木の「テレビ朝日 六本木ヒルズ夏祭り」を紹介します。 私達が訪れたのは2017年度です。 レジャー記 これは2017年度のテレビ朝日六本木ヒルズ夏祭りです […]
和歌山帰省のことを書きたいのですが、その前に、つつじが見ごろの六義園(りくぎえん)について書きます。 私が訪れたのは5月1日で、つつじが綺麗に咲いていました。あれから10日ほど […]