【和歌山マリーナシティ、ポルトヨーロッパ(遊園地)】 和歌山市の遊園地。入園無料! 和歌山弁の、ざじずぜぞ・だぢづでど!
前回からの続きで和歌山県和歌山市の観光について書きます。 【和歌山城】の次は、「ポルトヨーロッパ」という遊園地がある、人工島「和歌山マリーナシティ」を紹介します。 レジャー記 […]
前回からの続きで和歌山県和歌山市の観光について書きます。 【和歌山城】の次は、「ポルトヨーロッパ」という遊園地がある、人工島「和歌山マリーナシティ」を紹介します。 レジャー記 […]
続けて和歌山県和歌山市の観光を取り上げます。 前回、【和歌山城】を取り上げたので、今回は同じく和歌山城公園内の100年の歴史ある動物園を紹介します。 レジャー記 公共交通機関で […]
前回からの続きで、和歌山県有田川町の観光を取り上げます。 今日は、有田川にかかる赤い吊り橋「蔵王橋(ざおうばし)」を紹介します。二川ダムのすぐ近くです。 レジャー記 前回とりあ […]
これは2007年、2011年、2013年に遊びに行った記事です。2023年に遊びに行った記事がありますので、→→【東京ディズニーシー】 夜のショー「ビリーブ!〜シー・オブ・ドリ […]
今日は、日本一のテーマパーク「東京ディズニーランド」を紹介します。(東京と名前がついているけれども、千葉県にあるので、千葉県旅行記カテゴリーに分類します) レジャー記 日本のテ […]
7月2日に、埼玉県の小松沢レジャーランドで捕獲した三匹のカブトムシ。 オスのカブートーと、メスのカブ子とカブ美。 カブートーは8月10日、カブ子は8月24日に死ん […]
今日から神奈川県の鎌倉観光を取り上げたいと思います。 鎌倉観光と言えば、【小町通りと、鶴岡八幡宮】、【長谷寺】、【鎌倉大仏殿 高徳院】がメインになってくるのではと思います。 鎌 […]
数回にわたって箱根フリーパスを利用した旅行を取り上げたのですが、今回と次回は小田原を取り上げたいと思います。 小田原駅~箱根湯本駅間は、電車で15分(310円)し […]
前回からの続きです。 箱根フリーパス2日券でまわる箱根旅行。 箱根彫刻の森美術館と大涌谷観光をした翌日、芦ノ湖(あしのこ)の箱根海賊船に乗りました。 前回は箱根ロープウェイの西 […]
今日からしばらく箱根の観光について取り上げたいと思います。 今日紹介するのは、箱根彫刻の森美術館。 火山活動の活発な大涌谷から直線距離で3kmほど離れた観光地です。 訪れたのは […]