チョットnow記

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

カテゴリー

記事検索

検索したいキーワード

都道府県、ジャンル

細かく検索(タグ)

病気と健康(16)

「9割の病気は病気ではない!」  病気の仕分けをすれば、自分で治せることが多い。

前回の記事【夫の入院で、改めて日常生活のありがたさを学ぶ。「病気のトリガーを引くのは、私達の心なのかもしれない」】では、病気に対する別の見方について、リンクをたくさん張りました […]

続きを読む
病気と健康(16)

夫の入院で、改めて日常生活のありがたさを学ぶ。「病気のトリガーを引くのは、私達の心なのかもしれない」。

先月は夫の2度の入院で、普段の生活サイクルが乱れ、とても疲れました・・・。 日々の生活は、平和であること、健康であることが基礎なんだなぁと痛感。 当たり前のように過ごせることの […]

続きを読む
東京都レジャー(187)

【竹取の湯】 2016年12月17日にリニューアルオープンし、高濃度炭酸泉と岩盤浴ルームが増設

今日は東京都多摩市永山(ながやま)の、京王永山駅の隣にある「竹取の湯」を紹介します。 レジャー記 京王永山駅の改札を出て右手に進むと、すぐ竹取の湯です。   初めて利 […]

続きを読む
良かったもの(52)

TV番組で、カビの美しさを知る。土中のダニはすごかった!

前回、浴室エプロン掃除体験を書きましたが、そのオマケです。(私にとってはこっちがメイン記事だったりする)   掃除屋さんに、お風呂のカビ掃除・ヘドロ掃除をしてもらって […]

続きを読む
雑記(20)

ィィギャァァァァアアアア!!!  マンションの浴室エプロン掃除体験。

新築戸建てを買ったものの、厚木基地の騒音がうるさくてガマンできず、1年半かけて家を売却し、引っ越した先は築20数年のマンション・・・。   もうここに住んで、一年半く […]

続きを読む
病気と健康(16)

椎間板ヘルニアの経過観察入院と、手術入院でかかった費用と、保険について。

椎間板ヘルニアで、二回の入院を経験した夫。 入院①・・・経過観察入院(記事はこちら) 入院②・・・手術入院(記事はこちら)   かかった費用はどのくらいだったのか、簡 […]

続きを読む
病気と健康(16)

二度目の入院。椎間板ヘルニア内視鏡手術について。読書で腰痛が治る? 椎間板ヘルニア体験②

前回と同じく、夫のヘルニア体験談です。 一度目の入院について書いたので、今日はその続きです。 二度目の入院 自宅療養で自然治癒させる予定だったけれども、退院2日目の夜に襲った激 […]

続きを読む
病気と健康(16)

夫に突然、異変が!!!  椎間板ヘルニアと、坐骨神経痛について。一度目の入院。

「しばらくブログの更新をお休みします・・・」の連絡からずいぶん経ちましたが、先週金曜日に、無事、夫が退院しまして、穏やかないつもどおりの生活が戻りつつあります。 椎間板ヘルニア […]

続きを読む
長野県旅行記(35)

諏訪湖に異変。謎のミステリーサークル??? 御神渡りの出現率も急減・・・

我が家は毎朝、TV朝日のモーニングショーを見ているのですが、今日(2017年1月23日)の放送で気になることを放送していたので、書いておきます。     & […]

続きを読む
東京都レジャー(187)

2,000円で買った「ぐるっとパス」を二ヶ月利用して、我が家はいったいいくら得をしたのか。

私達が利用したのは2016年で、79施設利用可能で、料金は2,000円でした。最新のぐるっとパス2022は、101施設利用可能で、料金は2,500円です。利用施設や料金は年度に […]

続きを読む
  • Prev
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • Next

<お手軽旅行はクラブツーリズム>

(旅行の予約は楽天トラベル)

(旅行の予約はじゃらん)

<楽天市場での買い物はこちら>

(スポンサーリンク)

管理人

チョットnow

チョットnow

このブログは、「旅の記録をパソコンに眠らせておくだけではなく、ブログにすることで、旅行の参考になるのではないか」という奉仕の精神で日々コツコツ書いています(不定期更新)。楽しんでいただければうれしいです。

カテゴリー

記事検索はこちら

検索したいキーワード

都道府県、ジャンル

細かく検索(タグ)

↓オススメ書籍↓





  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© 2016-2025 チョットnow記.
  • ホーム
  • TOPへ