【我孫子市 鳥の博物館】 日本で唯一、鳥類について総合的に研究・展示する博物館。絶滅した鳥が多すぎ!
今日は、千葉県我孫子(あびこ)市の「我孫子市鳥の博物館」について書きたいと思います。 日本で唯一、鳥類について総合的に研究・展示する博物館で、見学時間は1~2時間ほどです。 我 […]
今日は、千葉県我孫子(あびこ)市の「我孫子市鳥の博物館」について書きたいと思います。 日本で唯一、鳥類について総合的に研究・展示する博物館で、見学時間は1~2時間ほどです。 我 […]
娘が明け方に泣き、あやしていたらすっかり目が覚めてしまいました。 薄明るい中、パソコンぽちぽちしてます。 前回は、東京都三鷹(みたか)市の【国立天文台三鷹キャンパス】を取り上げ […]
今日、取り上げるのは、東京都三鷹市にある国立天文台三鷹キャンパス。 ここは国立天文台の本部で、無料で見学できます。 文化財もあるし、自然が豊かだし、 […]
二つ前の記事で、「君の名は。」の感想を書きました。 次は、「モアナと伝説の海」の感想を書きます。 これはですねぇ・・・、見たほうが良いですよ。 「君 […]
2016年8月に公開され、大ヒットとなっている新海誠監督の映画「君の名は。」。 興味があったのですが、なんとなーく見に行かないでズルズル過ごしていましたが、201 […]
昨日、NHK総合テレビにて21時から「NHKスペシャル 大地震 あなたの家はどうなる?~見えてきた“地盤リスク”~」という番組が放送されました。 従来よりも、地震 […]
宿河原堤桜並木へ散歩に行こうと思っていたのですが、あいにくのお天気なので、おうちでのんびりしています。 なんだかヒマだったので、包丁を研ぎました。 →→宿河原堤桜並木の記事はこ […]
意外なことに、昨日の親知らず記事へのアクセスが多くて驚きました。 悩んでいる人、多いのかな~~? というわけで、今日も親知らずネタです。 虫歯じゃなくても、親知らずを抜いたほう […]
どうでもいいネタなんですが、下顎右奥に、斜めに生えた親知らずがあって、鏡で見るとなんだか黒っぽく見えたので、先週の土曜日、8年ぶり(!)に歯科医院へ行きました。 […]
4月8日は仏教の開祖であるお釈迦様の誕生日です。 東京都日野市の高幡(たかはた)不動尊金剛寺で、「灌仏会(かんぶつえ。花まつり)」というお釈迦様の誕生を祝う仏教行事が行われたの […]