【東京タワー水族館(閉館)】 世界初の観賞魚水族館。小さいけれど見ごたえがある!
2018年9月追記・・・寂しいですが、こちらの水族館は、2018年9月末で閉館しました。 前回、東京タワーを取り上げましたので、今回はその1階にある東京タワー水族 […]
2018年9月追記・・・寂しいですが、こちらの水族館は、2018年9月末で閉館しました。 前回、東京タワーを取り上げましたので、今回はその1階にある東京タワー水族 […]
続けて東京都の観光紹介です。 前回、増上寺(ぞうじょうじ)を書きましたので、今日はその隣の東京タワーについて書きます。 レジャー記 東京タワーへの交通アクセスは、 ・大江戸線「 […]
【浅草寺】と、【スカイツリー】を取り上げた流れで、東京タワーの記事を書こうと思ったのですが、先に増上寺(ぞうじょうじ)を書きます。 増上寺は、東京都港区にあり、浜松町駅・大門駅 […]
前回、東京都港区の、【金龍山浅草寺】について取り上げたので、その続きで浅草周辺のことを少し書いておきます。 散策記 地下鉄浅草駅の壁画。 こういうの […]
大変残念ですが、アミューズミュージアムは2019年3月31日をもって閉館となりました。 見学記 今日紹介する、アミューズミュージアムは浅草寺の隣にあります。 20 […]
今日、取り上げるのは、東京都文京区の印刷博物館。 東京ミュージアムぐるっとパス対象施設です。 見学記 江戸川橋駅の4番出口を出て、神田川沿いに右手側へ進むと、青色の大きなTOP […]
前回からの続きです。 【巣鴨とげぬき地蔵尊】を参拝したあと、父母へのプレゼントの赤パンツを買いに行きました。 散策記 巣鴨のとげぬき地蔵商店街は、お線香のお店、団子、せんべい、 […]
2016年6月19日は父の日ですね。しかも、今年は母親が還暦を迎える年でもあります。 ・・・ということで、先週土曜日、巣鴨へ行ってきました。 お目当ては、赤パンツ。 両親へのプ […]
さきほど、東京都の【上野動物園】を取り上げたので、続けて上野恩賜(うえのおんし)公園について簡単に書こうと思います。 散策記 上野恩賜(おんし)公園は、4つの国立施設と、3つの […]
前回の続きです。 明治神宮参拝後、竹下通りを通って、東郷神社へ向かいました。 竹下通りからの距離は1kmもなく、5分ほどでつきます。 参拝記 私達が東郷神社に到着したのは、17 […]