【海上保安資料館 横浜館 (工作船資料館)】 北朝鮮不審船の実物展示があります
続けて神奈川県横浜市の観光紹介です。 横浜赤レンガ倉庫は「フリューリングスフェスト(ドイツの春祭り)」で大賑わい。 横浜港には、ダイヤモンド・プリンセスが寄航。 ・・・と、とて […]
続けて神奈川県横浜市の観光紹介です。 横浜赤レンガ倉庫は「フリューリングスフェスト(ドイツの春祭り)」で大賑わい。 横浜港には、ダイヤモンド・プリンセスが寄航。 ・・・と、とて […]
前回、神奈川県横浜市にある赤レンガ倉庫「フリューリングスフェスト(ドイツの春祭り)」の記事を書いたので、その続きです。 今回は、赤レンガ倉庫について書きます。 散策記 赤レンガ […]
昨日、夫に子守をお願いして、一人で神奈川県横浜市をフラフラ歩いてきました。 二児の母ですが、私は一人行動が大好きです(^_^;)←ゲッターズ飯田の占いで、金の鳳凰 […]
数日前に、羽鳥 慎一の「モーニングショー」で、「ゴールデンウィークはクマに注意!」と放送していたので、簡単に書いておこうと思います。 本州に生息しているのは、ツキ […]
前回、兵庫県宝塚市の【宝塚大劇場前の道】を取り上げ、今日は手塚治虫記念館を紹介します。 宝塚大劇場と、手塚治虫記念館は、徒歩3分くらいしか離れていません。 旅行記 宝塚市立手塚 […]
前回、「漫画の神様 手塚治虫ファンである理由」の記事を書いたので、今日はその続きです。 兵庫県宝塚市の「手塚治虫記念館」を取り上げたいのですが、近くに「宝塚大劇場」があり、通り […]
現在、府中市の「府中市美術館」で、春の江戸絵画祭り「歌川国芳 21世紀の絵画力」展が開催中です。 会期は、2017年3月11日(土曜日)から5月7日 […]
千葉県我孫子(あびこ)市の記事は今回が最後です。 手賀沼(てがぬま)親水広場のカッパの像を見た後、まだ帰りのバスまで時間があったので、グーグルマップで周辺を探すと、香取(かとり […]
前回、千葉県我孫子(あびこ)市の日本唯一である「鳥の博物館」を取り上げましたので、その目の前にある「手賀沼親水広場」について書きたいと思います。 レジャー記 公共交通機関で行く […]
今日は、千葉県我孫子(あびこ)市の「我孫子市鳥の博物館」について書きたいと思います。 日本で唯一、鳥類について総合的に研究・展示する博物館で、見学時間は1~2時間ほどです。 我 […]