前回からの続きで、大阪市の観光紹介です。
今日は、大阪城公園を紹介します。
旅行記
大阪城公園の最寄り駅は、谷町四丁目駅です。徒歩3分ほどで、大阪城大手門に到着。(他にも大阪城公園駅、森ノ宮駅も近いです)
車で行く場合、付近の有料駐車場を利用。
大阪城は次の記事で紹介します。
立派なお堀。
大阪城の内堀で「大阪城 御座船(おおさかじょうござぶね)」を楽しめます。
秀吉が乗っていた「鳳凰丸」という船が書かれた絵巻物から復元したもので、内堀を20分間かけてまわれます。
料金は16歳以上の大人1500円、小中学生750円、乳幼児無料。
大阪でたっぷりお得に遊びたい方にオススメなのが、大阪周遊パス!
私達は二日券(3,600円)を買いましたが、一日券(2,800円)もあります。
パス有効期間中、電車とバスに乗り放題ですし、観光スポット40ヵ所以上に無料で入れますので、ぜひチェックしてください。
大阪周遊パスがあれば、先ほどの御座船と、大阪城天守閣は、無料で入れます。
大阪城公園はとても広いので、あまり歩きたくない方はロードトレイン・エレキトリックカーがオススメ。
これは2008年に撮った写真で、2021年現在、すみれ、つばき、さくら、ぼたん、えれくる号が運行しているようです。
乗車料金は中学生以上の大人一回300円、小学生以下・4歳までは200円です。
大阪城公園内には、豊国神社(ほうこくじんじゃ)があります。
前回記事にしたのでご覧ください。
大阪城本丸にある、ミライザ大阪城。
もともと1931年に建てられた陸軍の第四師団司令部庁舎でしたが、戦後は大阪市警視庁、大阪府警本部として使われ、昭和35年から平成13年(2001年)まで大阪市立博物館として使用されていました。
2017年10月19日から、複合施設「MIRAIZA OSAKA-JO(ミライザ大阪城)」として営業しています。
外観も美しいですが、中もこのようにレトロで美しいです。
土産物店は、外国人観光客が喜びそうな、和風の小物の取り扱いが多かったです。
日本刀のような傘。
私は刀コームと、刀の形をしたハサミを買いました。(このハサミは高いけれども、切れ味がめちゃくちゃ良いのでオススメ)
いろんな戦国武将のグッズの中で、真田幸村(本名は真田信繁)を選んだのは、私が和歌山県出身で九度山町は真田にゆかりの地であるためです。
ミライザ大阪城にあった「イリュージョンミュージアム」。
2021年3月末で閉館してしまいましたが、思い出として写真を残しておきます。
大阪周遊パスを持って入れば無料で入れ、追加料金を払うとマジックショーが見れました。
小さな施設でしたが楽しかったので、閉館してしまい寂しいです・・・。
ミライザ大阪城は、飲食店や土産物店が楽しい建物で、大阪城天守閣のすぐ近くなので、あわせて寄ってみてはいかがでしょうか。
次は、大阪城天守閣を紹介します。
前回からの続きで、大阪市の観光紹介です。 今日は、大阪城を紹介します。 旅行記 大阪城の最寄り駅は、谷町四丁目駅です。徒歩3分ほどで、大阪城大手門に到着。(他にも大阪城公園駅、森ノ宮駅も近いです) 車で行く場[…]
(この旅行記は2008年と2019年です)
関連記事
大阪の観光紹介です。
→→【大阪城 豊国神社(ほうこくじんじゃ)】 大阪城の主・豊臣秀吉が御祭神。開運出世の御利益
→→【大阪歴史博物館】 難波宮跡とセットで訪れて! 10階、9階、7階の展示は、写真撮影スポット!
→→【難波宮(なにわのみや)】 大阪城のすぐ近く。大極殿跡が立派! 大化の改新後、日本の首都になったのは難波
→→【NHK大阪放送局 BKプラザ】 入場無料。キャスター体験が面白い! 「おかあさんといっしょ」の映像に入れる!・・・すぐ近く。
→→【仁徳天皇陵古墳(大仙古墳)】 世界3大墳墓の一つ! 日本で一番大きな古墳! 堺市博物館を見学後、古墳カレーを食べる
→→【USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)】 今は無き、開業当初のアトラクションの写真を掲載
→→【海遊館(かいゆうかん)】 ジンベイザメが見られる数少ない水族館! 天保山マーケットプレイスや観覧車も楽しめる
→→【通天閣(つうてんかく)】 大阪のシンボルタワー! 幸福の神様「ビリケンさん」の足の裏をかこう!
→→【梅田スカイビル 空中庭園展望台】 日本が世界に誇る美しき近代建築! 世界初の技術で作られた空中庭園展望台は必見!
交通アクセス
大阪城公園駅、森ノ宮駅、谷町四丁目駅から徒歩すぐ。