2012年・GW 沖縄県 二泊三日旅行
公共交通機関と日帰りバスツアーを利用し、二泊三日で沖縄県の観光スポットを9ヵ所まわりました。
一日目
神奈川県の自宅から電車で羽田空港へ。那覇空港に到着。
↓ ゆいレールに乗車。27分。首里駅で下車。
久しぶりのブログ更新です。 ずっと前の旅行で写真も少ないし画質も良くないので、記事にするのはやめておこうと思っていたのですが、今日からしばらく沖縄旅行を紹介したいと思います。 私達が沖縄に訪れたのは2012年の5月。 首里[…]
↓ 徒歩移動。
前回の【首里城(しゅりじょう)】からの続きで、二泊三日沖縄旅行の紹介です。 旅行記 前回取り上げた【首里城(しゅりじょう)】から、玉陵(たまうどぅん)と金城町石畳道(きんじょうちょういしだたみみち)は近いため、徒歩でまわれます。 […]
国際通りで夕食を食べ、一泊。
二日目
旭橋駅からバスに乗り、玉泉洞で下車。
前回の続きで、沖縄二泊三日旅行の紹介です。 旅行記 今日紹介する「ガンガラーの谷」は、前回と前々回で紹介した【玉陵(たまうどぅん)、金城町石畳道、金城の大アカギ】、【首里城(しゅりじょう)】から南にあります。 沖縄唯一の鉄[…]
↓ 徒歩移動。
前回からの続きで、二泊三日の沖縄旅行の紹介です。 旅行記 今日、紹介する「おきなわワールド」は、前回取り上げた【ガンガラーの谷】の向かい側にあります。 沖縄ワールドHPから借りた園内マップ。 おき[…]
三日目
三日目は朝から夕方まで、日帰りバスツアー利用。
前回の【おきなわワールド】からの続きで、二泊三日の沖縄旅行の紹介です。 旅行記 二泊三日の沖縄旅行も、これが最後の三日目。 最終日は、【首里城(しゅりじょう)】や、【おきなわワールド】から離れた、沖縄中部へ行きました。 &n[…]
↓
前回の【万座毛(まんざもう)】からの続きで、二泊三日の沖縄旅行の紹介です。 旅行記 前回の【万座毛(まんざもう)】から、沖縄美ら海水族館(おきなわちゅらうみすいぞくかん)までは、車で1時間ほどの距離です。(那覇空港から美ら海水族[…]
↓
前回の【おきなわワールド】からの続きで、二泊三日の沖縄旅行の紹介です。 旅行記 二泊三日の沖縄旅行も、これが最後の三日目。 最終日は、【首里城(しゅりじょう)】や、【おきなわワールド】から離れた、沖縄中部へ行きました。 &n[…]
↓
前回からの続きで、二泊三日の沖縄旅行紹介です。 旅行記 前回取り上げた【沖縄美ら海水族館(ちゅらうみすいぞくかん)】から、今帰仁城跡(なきじんじょうあと)までは7.3km、車で15分ほどの道のりです。(那覇市からは車で一時間半) […]
↓
前回からの続きで、沖縄二泊三日旅行の紹介です。 旅行記 ナゴパイナップルパークは、【沖縄美ら海水族館(ちゅらうみすいぞくかん)】や、世界遺産の【今帰仁城跡(なきじんじょうあと)】から近いので、セットで回るのをおススメします。 […]
↓
那覇空港から羽田空港へ。電車で神奈川県の自宅に戻る。