【峰温泉大噴湯】 30mほど吹き上がる自噴水! 温泉ゆでたまご作りがとっても楽しい

前回からの続きで、一泊二日の静岡県旅行の紹介です。

河津町で【河津桜トンネルと足湯を楽しんだ】後、近くにある峰(みね)温泉大噴湯へ向かいました。

旅行記

公共交通機関で行く場合、河津駅から徒歩30分くらいです。

ここに訪れるのにオススメの時期は2月~3月。前回取り上げた河津桜とセットで行きましょう!

私達はマップの南側の来宮橋から北へ川沿いに進み(オレンジコース)、峰温泉大噴湯公園へ向かいました。

 

 

マップは、河津桜祭り公式HPで見れますので、ご覧ください。

 

 

濃いピンク色の河津桜の故郷は、河津町です!

 

 

峰温泉に車で行く方は、すぐ隣に駐車場があります。

定休日は毎週火・金曜日。大噴湯の見学時間は、9時半、10時半、11時半、12時半、13時半、14時半、15時半です。

 

 

入り口。入場料は無料です。

 

 

峰温泉大噴湯は、大正15年11月22日の正午に、爆音とともに地上約50mの上空を突き刺すように噴き上げて誕生しました。

以来、80数年耐えることなく、100度の源泉を毎分600リットル噴き上げ続けているそうです。

 

 

 

マスコットキャラクター。

 

 

温泉やぐら。

 

 

 

記念撮影をしていたら、風向きが変わって・・・

ゴホゴホッ・・・。

 

 

私達は運よく、噴き上げ時間の1分前に到着したので、すぐに噴湯を見ることができました。

シューシューシュー・・・・と湯気が立ち上ってきたなと思ったら、

 

ブシューーーーーーーーッ!!!!!!!!

 

と空高く吹き上がり、構えていたカメラが濡れたので急いで隠しました。

30mも吹き上がるというから、なかなかの迫力でした。

 

 

風向きによってはけっこう飛沫がかかるので、撮影なさる方、気をつけてくださいね。

以前、長野県で(人工)間欠泉を見たのですが、峰温泉大墳湯は高さがあって見ごたえがありました。

→→諏訪湖間欠泉センターの記事はこちら(長野県)・・・がんばれっ、がんばるんだぁ~~! もうちょっと高く吹き上がれぇぇ~!

 

 

 

 

大墳湯を見たあと、売店で生卵を買って温泉ゆで卵を作りました。
生卵は2014年は2個150円。2023年は2個200円に値上がりしていました。塩もくれます。

 

 

番号札付きのカゴに卵を入れ、ポチャリと湯に浸け、13分くらい待ちます。

固ゆで卵が好きな方は13~15分。

 

 

私達は少し短めに引き上げて、冷水に1分さらし、白身ぷるぷる・黄身半熟の温泉卵を食べました。

美味しかったです。

温泉ゆで卵を早く食べたい方は、あらかじめ茹でられた温泉卵を買うと良いです。
(でもせっかく来たんですもの、自分で茹でるのをオススメします。まだかなまだかな~♪と、待ち時間が楽しいです。)

 

 

 

 

噴き上げ高さは30m。
温泉やぐらは、約10年を目安に建て替えられる。
析出物を書き取るため、毎週2回、熟練者のウインチ操作で取っている。

・・・と書かれていました。

 

 

この峰温泉のお湯は、敷地内にある無料の足湯で楽しむことができます。

 

 

売店では、かんきつ類や、地元で採れた野菜、

 

桜まんじゅうなどが売られていました。

 

 

私達は甘夏(三個180円!)と、あした葉、キンメダイの燻製を買いました。

「あした葉は、胡麻和えにするとおいしいですよ」、と教えていただきました。

 

 

 

 

また、近くにある「踊り子温泉会館」では、峰温泉に入れます。
踊り子温泉会館の営業時間は、10時から21時。
料金は大人1000円、子ども500円。タオルは有料です。
車で行く場合、駐車場は50台あり無料です。

伊豆石の大浴場、泡風呂、打たせ湯、露天風呂、サウナがあり、河津桜が咲く時期には、露天風呂から眺めながら入浴できるそうです。

 

 

踊り子温泉会館のすぐ近くに、国指定の天然記念物「新町の大ソテツ」があります。

樹齢千年以上のソテツ

 

昭和56年6月には、昭和天皇皇后両陛下がご鑑賞なさったそうです。

大墳湯はお客さんが賑やかなのですが、新町の大ソテツは寄る人が少なく、ひっそりとしていました。

樹齢千年以上のソテツは、めったにないと思いますので、こちらも忘れず寄ってみてくださいね。

ソテツは、裸子植物中最古のもので「生きた化石」とも呼ばれているそうですよ。

 

 

さて、峰温泉大噴湯と温泉ゆで卵、新町のソテツを楽しんだ後、再び河津桜の散歩コースを歩いて河津駅まで戻り、電車に乗って伊豆稲取駅へ向かいました。
(踊り子温泉会館前から、河津駅行きのバスが出ています。疲れた方はバスで駅に戻りましょう)

 

 

乗った電車はリゾート21黒船電車。
カッコイイ!

 

 


車内には、黒船襲来と開国についての説明ポスターがありました。

 

公共交通機関の旅は、いろんな電車に乗れるから楽しいですよ~~!

 

 

次の記事はこちら

次の記事はこちら

前回からの続きで、静岡県の伊豆半島東部旅行の紹介です。 河津桜まつりと、峰温泉大噴湯を楽しんだ後、河津駅から電車に乗り、伊豆稲取駅で下車しました。 次の目的地は、伊豆アニマルキングダム。ホワイトタイガーがいることで有名な動物園で[…]

(この旅行記は、2014年と2023年のものです)

関連記事

→→【上諏訪温泉しんゆと、諏訪湖間欠泉センター】 無料の諏訪大社4社巡りツアー・・・長野県。昔はすごい間欠泉だったらしい。

→→河津桜まつりの記事はこちら・・・前回の記事です。

交通アクセス

河津駅からは、徒歩30分ほどです。

車で行く場合、普通車10台の駐車場があります。

桜まつり期間中は混雑するので、桜祭り会場から徒歩で行ったほうが良いです。

料金について

無料です。
入園時間は9時から16時まで。
噴き上げ回数は、1日7回。
9時30分~15時30分の間、毎時30分に1分間の噴き上げが行われます。
噴出前にアナウンスでお知らせしてくれるので、敷地内にいれば見逃すことはありません。

近くの宿泊施設

玉峰館(ぎょくほうかん)。峰温泉大噴湯公園の隣にある宿です。

お得で便利な、旅の予約サイト

【必見書籍! 迫り来る大薬害の内部告発】