【金龍山 浅草寺(せんそうじ)】 日本三大観音。江戸幕府の祈願所だった。東京都内最古の寺で、雷門前は記念撮影スポット!
今日は東京都浅草(あさくさ)の浅草寺(せんそうじ)について書きたいと思います。 浅草寺は東京観光の定番スポットですね。外国人観光客にも大人気です。 過去に何度かお参りに行ったの […]
今日は東京都浅草(あさくさ)の浅草寺(せんそうじ)について書きたいと思います。 浅草寺は東京観光の定番スポットですね。外国人観光客にも大人気です。 過去に何度かお参りに行ったの […]
今日は、東京都調布市の「深大寺(じんだいじ)」を紹介します。 深大寺は日本三大だるま市の1つ「深大寺だるま市」で知られている天台宗のお寺で、東京都では浅草の金龍山浅草寺に次ぐ古 […]
東京都調布市の深大寺(じんだいじ)観光の続きです。 【深大寺】お参り後、おそばを食べた私達は、道路を挟んだ隣にある神代植物公園 水生植物園へ行きました。 お寺は「深大(じんだい […]
続けて、東京都調布市の神代(じんだい)植物公園について取り上げます。 前回はバラ園の写真を載せましたが、今日は大温室を紹介します。 散策記 都内唯一の植物園である「神代(じんだ […]
今日は東京都調布市の神代(じんだい)植物公園のバラフェスタについて書きます。 神代植物公園は、東京都内唯一の植物公園で、春と秋の二回「バラフェスタ」が開催されます。 私達が訪れ […]
今日取り上げるのは、東京都立川市の国営昭和記念公園です。 昨日取り上げた横浜の【こどもの国】と同じく、昭和記念公園も元軍施設(立川飛行場、立川基地)であったところで、広大な公園 […]
今日は、よみうりランドジュエルミネーション2024を紹介します。 開催期間は、2024年10月24日(木) ~2025年4月6日(日)。 点灯時間は16:00~20:30です。 […]
今日は、東京都千代田区の科学技術館を取り上げます。 ここは、大変お得な東京ミュージアムぐるっとパス対象施設です。 見学記 科学技術館への交通アクセスは、東京メトロ九段下駅2番出 […]
今日は、東京都西東京市にある「多摩六都科学館(たまろくとかがくかん)」を取り上げます。 見学記 多摩六都科学館に公共交通機関で行く場合、花小金井駅北口から、はなバス第4北ルート […]
先日、8年ぶりに東京都三鷹市にある、三鷹(みたか)の森ジブリ美術館へ行ってきました。 見学記 皆さんは、ジブリ作品のどれが好きですか? 私はトトロ、ナウシカ、ラピュタが好き。高 […]