【多摩動物公園】 日本で唯一「タスマニアデビル」が見られる動物園
今日は、東京都日野市の多摩動物公園を紹介します。(紹介するのは二回目! 前回の記事は【多摩動物公園】 世界で初めてライオンバスを運行した所! 私のお気に入り動物園!でご覧くださ […]
今日は、東京都日野市の多摩動物公園を紹介します。(紹介するのは二回目! 前回の記事は【多摩動物公園】 世界で初めてライオンバスを運行した所! 私のお気に入り動物園!でご覧くださ […]
先月末、よみうりランドジュエルミネーションを見に行ってきたので、紹介しようと思います。 レジャー記 最寄り駅は京王よみうりランド駅。 駅前から出ている、ゴンドラスカイリフトに乗 […]
今日はとってもお得な「東京・ミュージアムぐるっとパス」を紹介します。 ぐるっとパスとは何か 「東京・ミュージアムぐるっとパス」は毎年4月1日に発売される、二カ月間有効のチケット […]
前回からの続きで、東京都調布市の神代(じんだい)植物公園のダリアを紹介します。 散策記 東京都唯一の植物公園である「神代(じんだい)植物公園」へ、公共交通機関で行く場合、調布駅 […]
夏休みに入る前、息子が小学校で無料券をもらった「生命40億年の旅 ・大むかしの生きもの展」に行ってきたので、紹介しようと思います。 8月8日(月)~12日(金) の期間中、各日 […]
東京都調布市の深大寺(じんだいじ)観光の続きです。すぐ近くの鬼太郎茶屋で休憩し、深大寺でお参りした後、おそばを食べに行きました。 レジャー記 深大寺の山門を出て右 […]
今日は、調布市の深大寺(じんだいじ)について書きたいと思います。 記事が長くなるので、 ①鬼太郎茶屋 深大寺店 ②深大寺 ③深大寺そば ④都立神代植物公園の水生植 […]
7月17日 日曜日にサントリー武蔵野ビール工場で見学をしてきたので、忘れないうちに書きたいと思います。 サントリー武蔵野ビール工場の見学ツアー・セミナーは、三種類ある ①70分 […]
大変残念ですが、2024年1月、丘の湯は閉業となりました。すぐ近くに「花景の湯」という温泉施設がオープンしたので、そちらをご利用ください。 今日は、東京都稲城(い […]
前回、【府中市郷土の森博物館】を取り上げたので、その流れで同じく東京都府中市の大國魂(おおくにたま)神社を取り上げます。 ここは東京五社の一つで、毎年5月に行われる「くらやみ祭 […]