チョットnow記

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

カテゴリー

記事検索

検索したいキーワード

都道府県、ジャンル

細かく検索(タグ)

神奈川県のレジャー(145)

【箱根園水族館】 バイカルアザラシがオススメ! 海水水槽の中では、一番標高の高い所にある水族館!

神奈川県箱根(はこね)町の「箱根三社参り」が終わったので、次は箱根園水族館について取り上げます。 レジャー記 箱根園水族館は、九頭龍神社本宮、箱根元宮へのお参りと、同じバス停・ […]

続きを読む
神奈川県のレジャー(145)

【箱根元宮(はこねもとつみや)】 駒ケ岳ロープウェイに乗ってお参り。芦ノ湖を臨む絶景が見られる!

続けて神奈川県箱根(はこね)町の箱根三社参りの紹介です。 箱根神社と境内社である九頭龍神社新宮、箱根園から徒歩30分の九頭龍神社本宮について書きましたので、今日は箱根三社参り最 […]

続きを読む
神奈川県のレジャー(145)

【九頭龍神社本宮】 箱根三社で一番交通アクセスが不便。良いところなので、ぜひお参りを!

続けて神奈川県箱根(はこね)町の、「箱根三社参り」の紹介です。 前回、箱根神社と境内社である九頭龍神社新宮について書きましたので、次は九頭龍神社本宮を取り上げます。 参拝記 & […]

続きを読む
神奈川県のレジャー(145)

【箱根神社・九頭龍神社新宮】 芦ノ湖に建つ「平和の鳥居」

前回の箱根神社からの続きで、神奈川県箱根(はこね)町の「箱根三社参り」の紹介です。 参拝記 →→【箱根神社】の記事はこちら・・・前回の記事です。   前回、箱根神社の […]

続きを読む
神奈川県のレジャー(145)

【箱根神社】 箱根三社で一番お参りしやすい。箱根三社詣でについて

今日から神奈川県箱根(はこね)町の「箱根三社参り」について書きます。 参拝記   箱根三社とは赤丸の「箱根神社」、【九頭龍神社本宮】、【箱根元宮(はこねもとつみや)】 […]

続きを読む
地震(14)

お米の備蓄の仕方。他人の負担にならないように、自分の分は常に備える。

先ほど、ぐらりと揺れました。 私が住んでいる神奈川県は震度3。   毎年のように、震度3の地震を経験する息子と娘に「ぐらっときたら、この部屋(倒れてくるものがない和室 […]

続きを読む
神奈川県のレジャー(145)

乙女峠「ふじみ茶屋」と「金太郎の像」。大涌谷の変化を、茶屋のおばあちゃんは知っていた

神奈川県箱根(はこね)町の「箱根三社参り」を紹介する前に、ちょっと一つ。 以前、「青森には浦島太郎の竜宮城? 和歌山には桃太郎の鬼ヶ島?」の記事を書きました。 →→青森に浦島太 […]

続きを読む
雑記(20)

ラッシュガードを買いました。 水着は8月に買うのがお得かも

先日、ラッシュガードを買いました。 上は私のラッシュガード、下は娘のラッシュガードについていたタグです。   UPF50+ は、日焼けを防ぐ度合いが最高値にあたり、素 […]

続きを読む
雑記(20)

夫の背中がボロボロに・・・。  日焼けにご注意! ラッシュガードの着用を!

先日、「夫の日焼けが酷かった」と書きましたが、その続きです。     土曜日にプールで遊んで真っ赤になってから一週間経過しました。     […]

続きを読む
レシピ(11)

手作り動物・キャラクターパンのレシピ。「からすのパンやさん」ごっこ

どうしたもんだか、今朝はめっちゃ早く目が覚めてしまいました・・・。 こんな時間(4:50)から、パソコンぽちぽちしてます。   今日は、子供と一緒に楽しめる「手作り動 […]

続きを読む
  • Prev
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • Next

<お手軽旅行はクラブツーリズム>

(旅行の予約は楽天トラベル)

(旅行の予約はじゃらん)

<楽天市場での買い物はこちら>

(スポンサーリンク)

管理人

チョットnow

チョットnow

このブログは、「旅の記録をパソコンに眠らせておくだけではなく、ブログにすることで、旅行の参考になるのではないか」という奉仕の精神で日々コツコツ書いています(不定期更新)。楽しんでいただければうれしいです。

カテゴリー

記事検索はこちら

検索したいキーワード

都道府県、ジャンル

細かく検索(タグ)

↓オススメ書籍↓





  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© 2016-2025 チョットnow記.
  • ホーム
  • TOPへ