体調不良のため、ブログを休止します。
お久しぶりです。 まだまだ書いていない旅行記がたくさんあるのですが、体調不良のためブログを休止することにしました。 新型コロナウィルス騒動が長引きそうですが、十分な休息をとって […]
お久しぶりです。 まだまだ書いていない旅行記がたくさんあるのですが、体調不良のためブログを休止することにしました。 新型コロナウィルス騒動が長引きそうですが、十分な休息をとって […]
今日は、奈良県橿原市の「橿原神宮(かしはらじんぐう)」を紹介します。 参拝記 橿原神宮は、奈良県橿原市にあります。公共交通機関で行く方は、橿原神宮前駅で下車。車で行く方は、有料 […]
今日は奈良県桜井市の「大神神社(おおみわじんじゃ)」を紹介します。 旅行記 大神神社(おおみわじんじゃ)は、奈良県桜井市にあります。 初代天皇である神武天皇が即位した「橿原神宮 […]
今日は、千葉県安房郡鋸南町の「鋸山(のこぎりやま)・日本寺(にほんじ)」を紹介します。 旅行記 鋸山(のこぎりやま)の場所はここ。前回の【大福寺(崖観音)】から、北へ車で30分 […]
今日は、千葉県館山(たてやま)市の「大福寺(だいふくじ)」を紹介します。 ここは「崖観音(がけかんのん)」として有名です。 旅行記 前回紹介した【館山城跡・八犬伝博物館】から、 […]
今日は千葉県館山(たてやま)市の、館山城跡と八犬伝博物館を紹介します。 旅行記 館山(たてやま)城跡は、千葉県館山市にあります。 館山城は、1580年(天正8年) […]
今日は、千葉県、房総半島最南端の「野島崎(のじまざき)」を紹介します。 旅行記 野島崎(のじまざき)は房総半島最南端で、南房総国定公園に含まれる景勝地です。 実は私、端っこに行 […]
今日は、房総半島最南端近くの「房総白浜ウミサトホテル」と、すぐそばの塩浦海水浴場を紹介します。(注意:海水浴シーズン終了後の訪問) 旅行記 一泊二日の千葉旅行でお世話になったの […]
今日は、千葉県の「道の駅ちくら・潮風王国」を紹介します。 旅行記 一泊二日の千葉旅行で、【チバニアン(千葉時代)】などを見た私達。この日の宿泊地は房総半島南端のホテルで、途中「 […]
今日は、千葉県君津市の「農溝(のうみぞ)の滝・亀岩の洞窟」を紹介します。 ここは「ジブリの世界みたい!」で有名です。 旅行記 「濃溝の滝・亀岩の洞窟」は、この辺り。【鴨川シーワ […]