チョットnow記

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

カテゴリー

記事検索

検索したいキーワード

都道府県、ジャンル

細かく検索(タグ)

千葉県旅行記(27)

【東京ドイツ村】 関東三大イルミネーション。ネーミングが不思議だ・・・

神奈川県から東京湾アクアラインを通って千葉県へ抜ける度。一泊二日の鴨川シーワールドを楽しんだ私達は、2時頃出発し、東京ドイツ村へイルミネーションを見に行きました。国道410号線 […]

続きを読む
千葉県旅行記(27)

【鴨川シーワールド】 現在、日本で唯一シャチの本格的なショーが見れるところ

前回からの続きで、神奈川から東京湾アクアラインを通って千葉県へと抜ける旅行の紹介です。 私達は東京湾アクアラインでの休憩を終えて、ひたすら鴨川シーワールドへ向かいました。 自宅 […]

続きを読む
千葉県旅行記(27)

【東京湾アクアライン】 海ほたるとうみめがね。神奈川県から千葉県へ移動

前からずーっと行きたいなぁ・・・と思っていた南房総。   なかなか機会が無いと思っていたところ、最寄のタイムズカーシェアのステーションで、48時間パックの貸し出しをし […]

続きを読む
東京都レジャー(187)

【国立科学博物館】 さすが国立の博物館! 展示が豊富で一日じゃ足りないっ! コンパス体験

今日取り上げるのは、東京都台東区上野にある、大好きな国立科学博物館。 上野にはいろんな見どころがありますが、ここと上野動物園は、お気に入り♪ 「さすが国立!」と感心するほど、展 […]

続きを読む
東京都レジャー(187)

【味の素スタジアム 京王駅伝フェスティバル2015】 親子マラソンに参加し、キャラクター運動会で笑った

本日、2015年11月23日は、「京王駅伝フェスティバル2015」でした。 とっても楽しかったので、紹介したいと思います。 出場希望者は、エントリー必須! 当日会場に入るのは無 […]

続きを読む
東京都レジャー(187)

【よみうりランド・ジュエルミネーション 2015~2016】

レジャー記 今日は、よみうりランドのイルミネーション「ジュエルミネーション」の紹介です。 ここは、キラキラ度が高くて奇麗! 「ジュエルミネーション」と名前がついている通り、キラ […]

続きを読む
神奈川県のレジャー(145)

【さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト】  小さな子供連れは、ピカソのタマゴやターザンマニアで、かなり遊べます!

先日、神奈川県相模原(さがみはら)市にある相模湖(さがみこ)プレジャーフォレストの【さがみ湖イルミリオン(イルミネーション)】について書きました。 今日は、さがみ湖プレジャーフ […]

続きを読む
良かったもの(52)

正義の定義。アドルフに告ぐの薦め

先日、息子の小学校で高学年を対象に、アンケートが取られたそうです。 その質問とは、 「好きな歌はなんですか?」 生徒たちの答えを集計した結果は、 セカイノオワリの、ドラゴンナイ […]

続きを読む
神奈川県のレジャー(145)

【さがみ湖温泉 うるり】 手ぶらで楽しめるので、プレジャーフォレストとセットでどうぞ

今日は神奈川県相模原市の「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」の隣にある、さがみ湖温泉「うるり」を紹介したいと思います。 レジャー記 神奈川県相模原(さがみはら)市の遊園地「 […]

続きを読む
神奈川県のレジャー(145)

【さがみ湖イルミリオン2012~2015】 プレジャーフォレストのイルミネーションが奇麗だった

これは古い記事です。新しい記事は、2017年 さがみ湖イルミリオン(プレジャーフォレスト)  関東最大の600万球でご覧ください。 今日は神奈川県相模原(さがみはら)市にある「 […]

続きを読む
  • Prev
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • Next

<お手軽旅行はクラブツーリズム>

(旅行の予約は楽天トラベル)

(旅行の予約はじゃらん)

<楽天市場での買い物はこちら>

(スポンサーリンク)

管理人

チョットnow

チョットnow

このブログは、「旅の記録をパソコンに眠らせておくだけではなく、ブログにすることで、旅行の参考になるのではないか」という奉仕の精神で日々コツコツ書いています(不定期更新)。楽しんでいただければうれしいです。

カテゴリー

記事検索はこちら

検索したいキーワード

都道府県、ジャンル

細かく検索(タグ)

↓オススメ書籍↓





  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© 2016-2025 チョットnow記.
  • ホーム
  • TOPへ