【大山寺(神奈川県伊勢原市)の紅葉】 「雨降山」とも言われる、標高1251mの山。紅葉が見事!

先日、5年ぶりに神奈川県伊勢原(いせはら)市の、「大山(おおやま)」に登ってきました!

3歳だった息子は、8歳。

この5年間で、もう一人家族が増え、家を売却して引っ越し、母と大喧嘩&和解・・・と、いろいろあったなぁ~。

参拝記

神奈川県伊勢原市(いせはらし)にある大山(おおやま)は、常に雲や霧を生じ雨を降らすことから「雨降山」とも言われる、標高1251mの山です。

 

 

大山(おおやま)は昔から信仰を集めている霊山で、【大山寺】【大山阿夫利(あふり)神社】があります。

最寄り駅は小田急線の伊勢原(いせはら)駅で、駅から30分ほどバスに乗り、「大山ケーブル」バス停で下車します。(公共交通機関で行く方は、丹沢・大山フリーパスがお得!)

車で行く方は、大山ケーブルバス停付近に有料の駐車場があります。

 

 

バス停から大山ケーブルカー乗り場までは、写真のような細い道「こま参道」が続きます。

 

飲食店や、土産物店が軒を連ね、とても楽しい参道です。

・・・が、ひたすら上り階段が続きます!

 

大山(おおやま)は標高1,252mで、日本一登山者の多い【高尾山】よりも難易度が高いので、ぜひ大山ケーブルカーに乗りましょう! 途中までスイスイ運んでくれます。

 

大山ケーブルカーから借りたマップ)

 

私たちが訪れたのは、2017年11月26日。
こんなふうに快晴でした♪

2012年12月3日に訪れた時は曇っていたので、晴れの大山訪問はこれが初めて。

 

 

2015年から運行している新ケーブルカーにも初乗車! 紅葉が見ごろで天気が良かったため、40分待ちでした!

公共交通機関で行く方、丹沢・大山フリーパスがお得ですよ~! ケーブルカー乗り放題はA切符です。(→丹沢・大山フリーパスはこちらでご覧ください

 

ケーブルカーの運賃はこちら。(料金が変更される場合があるので、訪れる前に大山ケーブルカーで必ず確認してください)

こちら、2012年に乗った旧型。こちらも可愛くて好きでした。

 

 

 

新型ケーブルカーをデザインしたのは、小田急ロマンスカーのVSEやMSEを手がけた方。
大きくとられた窓は、確かにロマンスカーと似ているような気がします。

下方に座るのがオススメ!

 

 

こま参道からケーブルカーに乗り、大山寺→阿夫利(あふり)神社下社→大山山頂へのルートをとることにしました。

まずは、山の中腹にある大山寺(おおやまでら)駅で下車して、参道を歩きます。

 

 

 

石灯籠が個性的で面白い♪

 

 

 

11月26日の紅葉。

 

 

 

とっても奇麗でした!

 

 

 

紅葉で覆われた長い階段を上がって、本堂へ向かいます。

 

 

 

階段を上り切って振り返ると、紅葉が一層濃く見えます。

 

 

 

大山寺本堂。真言宗大覚寺派の寺院です。

本尊は不動明王で、高幡山金剛寺、成田山新勝寺と共に「関東の三大不動」とも言われています。
現世の悩みや苦難を助けてくださる仏様で、毎月8・18・28日がご開帳日となっているそうです。

 

 

本堂の左横には鐘楼と、

 

 

 

倶利伽羅(くりから)の滝があります。

 

 

 

倶利伽羅龍。

 

 

 

八大童子。「源 頼朝公の納め太刀 戦勝祈願」とありました。

大山寺は奈良時代に創建され、鎌倉時代には鎌倉幕府の庇護を受けました。

 

 

 

大山で人気なのが、かわらけ投げ。

300円で素焼きの皿をいただき、


崖下の赤い輪をめがけて投げます。

投げることで厄を落とし、素焼きの皿を砕くことで厄を払い、赤い輪を通ると願いが叶うそうです。
輪の直径は2.5mだから、かなり難しいと思う・・・。

 

ちょうど、アニメーション映画「GODZILLA 怪獣惑星」とのコラボイベントが開催中だったので、輪の近くにゴジラの看板がありました。

 

男の子が、

「ゴラーーーッ!  ゴジーーーーーラーーーーッ!!!」

と叫びながら投げているのが笑えた(^_^;)

 

「GODZILLA 怪獣惑星」の舞台は2万年後の丹沢大山なので、2017年12月10日までゴジラ出現中。

 

 

かわらけ投げを楽しむ人を見ながら、アツアツの酒まんじゅうを食べる。ひとつ100円で、中に粒あんが入っています。

 

 

 

こちら、本殿右隣の大師堂近くの紅葉。

真言宗のお寺なので、真言宗開祖である弘法大師空海を祀っています。
大山寺では、弘法大師空海が3世の住持だったと伝えられているそうです。

 

 

太子堂から見た階段と、紅葉トンネルを歩く人たち。

紅葉のライトアップは26日で終了してしまいましたが、紅葉は次の週末ごろまでは見ごろだと思います。

 

 

 

写真を出すのが遅れましたが、大山寺とケーブルカー駅の間に、平和大観音があります。

 

 

 

平和の鐘。鐘の向こうに江の島が小さく見えました。

昔、大山詣での帰りに江の島に詣で、精進落としをするのが主流だったそうです。

大山を男性神、江の島を女性神と見立て、両方参詣しないと「片参り」と言われ、その由来により「幸福・恋結び」の鐘を建立したそうです。

 

9月のはじめに江の島へお参りに行きましたが(【江の島観光の記事はこちら】)、江の島には「龍恋(りゅうれん)の鐘」があります。

 

大山の山頂へ向かわず、中腹の大山寺と阿夫利(あふり)神社下社のみの参拝なら、午前中で時間が足りますから、お昼から【江の島観光】へ行っても良いでしょうね。

 

次は、大山阿夫利神社下社について書きます。

次の記事はこちら

前回の【大山寺(伊勢原市)の紅葉】からの続きで、神奈川県伊勢原(いせはら)市の、大山(おおやま)登山の紹介です。 参拝記 →→【大山寺(伊勢原市)の紅葉】 「雨降山」とも言われる、標高1251mの山。紅葉が見事!・・・神奈川県伊勢原[…]

(この登山記は2017年11月です)

関連記事

→→大山登山  目指せ山頂!① 阿夫利神社下社から天狗の鼻突きまで。 ヒィ、ヒィ、ヒィィィ~~~! ・・・秋の大山登山

→→2月の大山(伊勢原)登山は積雪あり。アイゼン装備がオススメ・・・冬の大山登山

料金

大山ケーブル~阿夫利神社は、大人片道630円、往復1100円(繁忙期は1240円)。
大山ケーブル~大山寺、または大山寺~阿夫利神社は、大人片道350円、往復600円(繁忙期680円)。

交通アクセス

公共機関で行く場合、小田急線・伊勢原駅で下車し、北口バス4番乗り場から、神奈川中央交通バスの伊10「大山ケーブル行き」に乗車して、終点の「大山ケーブル」で降ります。
バスは一時間に2本~3本出ています。
乗車料金は310円です。
伊10 大山ケーブル行きバス 時刻表
車で行く場合、東名厚木インター、秦野中井インターから国道246号線経由で40分。
駐車場は、市営大山第一駐車場(バス終点から600m下)に普通車84台(駐車料金600円)、市営大山第二駐車場(バス終点すぐ上)に普通車44台(駐車料金1000円)停められます。
ちょっと離れますが、第一駐車場のほうが400円安いです。

二つ合わせても普通車128台しか停められませんので、紅葉シーズン、お正月などは、駐車待ちの長い列ができます。

混雑解消のため、近くの小学校校庭が臨時駐車場となり、バスでケーブルカー乗り場まで運んでくれます。

フリー切符

公共交通機関で行く方は、丹沢・大山フリーパスがお得です!
私たちは毎回、ケーブルカー切符のついたA切符を購入しています。

小田急 丹沢大山フリーパス

相鉄線 フリーパス

フリーパスの使用方法や注意事項を確認した上で、ご利用ください。

近くの宿泊施設

ホテル ルートイン伊勢原。

お得で便利な、旅の予約サイト

【必見書籍! 迫り来る大薬害の内部告発】