【吉野水分(よしのみくまり)神社】 大和国四水分社の一つで、子授けの御利益がある。世界遺産
前回からの続きで、奈良県吉野町の観光紹介です。 今日紹介するのは、世界遺産の「吉野水分(よしのみくまり)神社」です。別名を子守宮、子守明神とも言い、子授けの御利益があるそうです […]
前回からの続きで、奈良県吉野町の観光紹介です。 今日紹介するのは、世界遺産の「吉野水分(よしのみくまり)神社」です。別名を子守宮、子守明神とも言い、子授けの御利益があるそうです […]
前回からの続きで、奈良県吉野町の観光紹介です。 今日紹介するのは、世界遺産の金峯(きんぷ)神社と吉野水分(よしのみくまり)神社の間にある、「高城山(たかぎやま)展望台」です。 […]
前回からの続きで、奈良県吉野町の観光紹介です。 世界遺産の【金峯山寺(きんぷせんじ)】の次は、同じく世界遺産の金峯(きんぷ)神社を紹介します。この神社は、吉野山最奥の青根ヶ峰の […]
2023年、あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 今日は、奈良県吉野町の世界遺産「金峯山寺(きんぷせんじ)」を紹介します。 金峯山寺 […]
前回からの続きで、奈良県の吉野(よしの)観光の紹介です。 今日は、世界遺産の吉水(よしみず)神社を紹介します。 参拝記 世界遺産吉野山観光マップ。写真のように北( […]
前回、南北朝時代の初代南朝天皇後醍醐(ごだいご)天皇の御陵(お墓)がある【如意輪寺・後醍醐天皇のお墓 塔尾陵(とうのおのみささぎ)】を紹介しました。 今日は、後醍醐天皇が御祭神 […]
前回、神奈川県鎌倉市にある鎌倉宮(かまくらぐう)を取り上げました。 鎌倉宮に祀られているのは、初代南朝天皇である後醍醐(ごだいご)天皇の皇子・護良(もりなが)親王。 →→【鎌倉 […]
今日は、奈良県奈良市の「狭岡神社(さおかじんじゃ)」を紹介します。 ここは、「古事記」中巻の垂仁天皇記と「日本書紀」垂仁天皇4・5年条において語られている「狭穂毘古(さほひこ) […]
今日は奈良県桜井市の「長谷寺(はせでら)」を紹介します。ここはお花が大変美しいお寺で、花の御寺とも呼ばれています。 参拝記 公共交通機関で行く場合、近鉄大阪線長谷寺駅を下車、徒 […]
前回の続きで、奈良県明日香村(あすかむら)の観光紹介です。 今日紹介するのは、高松塚(たかまつづか)古墳。 旅行記 高松塚(たかまつづか)古墳の最寄り駅は、飛鳥駅です。 &nb […]