チョットnow記

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

カテゴリー

記事検索

検索したいキーワード

都道府県、ジャンル

細かく検索(タグ)

兵庫県旅行記(21)

【絵島(えしま)】 淡路島の北東にある小島で、日本最初の国土「オノコロ島」伝承地の一つ

前回の続きで、兵庫県の淡路島旅行の紹介です。 【五色塚古墳】を見て、世界最長のつり橋【明石海峡大橋】を渡って道の駅あわじで休憩した後、「絵島(えしま)」へ向かいました。 旅行記 […]

続きを読む
兵庫県旅行記(21)

【明石海峡大橋】 本州と淡路島を結ぶ、世界最長のつり橋。道の駅あわじに寄る

前回からの続きで、一泊二日の兵庫県淡路島旅行記の紹介です。 教科書にも載っている【五色塚古墳】を見た後、明石海峡大橋を渡って淡路島へ行きました。 旅行記   本州と淡 […]

続きを読む
兵庫県旅行記(21)

【五色塚古墳】 教科書にも載っている兵庫県最大の古墳で、パワースポット

この三連休、親戚に会いに兵庫県へ行き、ついでに淡路島観光をしてきました。 まずは、明石海峡大橋の手前にある、五色塚古墳(ごしきづかこふん)を紹介したいと思います。 旅行記 &n […]

続きを読む
東京都レジャー(187)

今年のよみうりランドジュエルミネーションは、噴水ショーがオススメ! 

こちらは2017~2018のジュエルミネーションです。2018~2019のジュエルミネーション記事は、【よみうりランドジュエルミネーション 2018~2019】の記事でご覧くだ […]

続きを読む
神奈川県のレジャー(145)

【お気に入り蕎麦処 白川郷(しらかわごう)】 合掌造りの重要文化財の中で、そばを食べる

生田緑地の枡形山(ますがたやま)を紹介した続きで、神奈川県川崎市生田(いくた)緑地にある、日本民家園のそば処「白川郷(しらかわごう)」を書きます。 私のお気に入り店♪ レジャー […]

続きを読む
雑記(20)

大根サラダで、30分間トイレの住人。

どうでもいいことなんですが、注意喚起ということで、簡単に書いておきます・・・。     私はキューピーの胡麻ドレッシングが大好き♪   レタスや千 […]

続きを読む
神奈川県のレジャー(145)

【枡形山(ますがたやま)】 関東ローム層研究発祥の地。北条政子の妹を妻に迎えた稲毛三郎重成の枡形城があった

昨日、神奈川県川崎市多摩区の生田(いくた)緑地にある、無料バラ苑を取り上げたので、また生田緑地関係の記事です。 生田緑地、大好き!(≧∀≦*) レジャー記 前回取り上げた【生田 […]

続きを読む
社会問題(42)

【映画「サバイバルファミリー」感想】 もしも巨大太陽フレアや電磁パルス攻撃で、全ての電気製品がストップしたら?

皆さんは、2017年9月のはじめに比較的大きな太陽フレアが起こり、太陽風が直撃した際の停電が心配されていたのをご存知でしょうか? 巨大太陽フレアや、北朝鮮問題でも騒がれている電 […]

続きを読む
東京都レジャー(187)

【昭和記念公園】 コスモス祭りに行ってきました! ケイトウやダリヤなど、秋の花が美しい!

秋は地域活動のお手伝い、子供の行事などが忙しくて、なかなか更新できないでいます・・・。 ちょっとお疲れ気味なので、この三連休は、電車で1時間以内のところへ出かけてのんびりするこ […]

続きを読む
東京都レジャー(187)

【東京きのこ同好会 第10回 きのこ展】 パルテノン多摩で開催

今日は、東京きのこ同好会多摩支部さん主催の「第10回きのこ展」に行ってきました。 とても楽しかったので紹介しようと思います。 見学記   パルテノン多摩にて、2019 […]

続きを読む
  • Prev
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • Next

<お手軽旅行はクラブツーリズム>

(旅行の予約は楽天トラベル)

(旅行の予約はじゃらん)

<楽天市場での買い物はこちら>

(スポンサーリンク)

管理人

チョットnow

チョットnow

このブログは、「旅の記録をパソコンに眠らせておくだけではなく、ブログにすることで、旅行の参考になるのではないか」という奉仕の精神で日々コツコツ書いています(不定期更新)。楽しんでいただければうれしいです。

カテゴリー

記事検索はこちら

検索したいキーワード

都道府県、ジャンル

細かく検索(タグ)

↓オススメ書籍↓





  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© 2016-2025 チョットnow記.
  • ホーム
  • TOPへ