チョットnow記

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

カテゴリー

記事検索

検索したいキーワード

都道府県、ジャンル

細かく検索(タグ)

北海道旅行記(記事数:50)

【有珠山金毘羅火口災害遺構散策② 桜ヶ丘団地】 2000年4月1日の金毘羅山噴火による熱泥流の威力がわかる災害遺構

前回の続きで、北海道五泊六日旅行・2日目の紹介です。 今日紹介するのは、2000年4月1日に噴火した有珠山(うすざん)金毘羅(こんぴら)山の噴火遺構の一つ。 前回、熱泥流に襲わ […]

続きを読む
北海道旅行記(記事数:50)

【有珠山金毘羅火口災害遺構散策路① 安らぎの家】 2000年4月1日に、洞爺湖温泉街を襲った噴火と、熱泥流の被害を今に留める施設

忙しかったボランティアも終わり、一カ月ぶりに「五泊六日北海道旅行記」再開です! 今日からしばらく、2000年に起きた有珠山(うすざん)ふもとの噴火による、災害遺構を紹介します。 […]

続きを読む
東京都レジャー(187)

【月刊ムー 40周年展】 全国に散らばる老若男女のムー民が、池袋のパルコへ吸い寄せられた!(と思う)

先日、東京の池袋パルコで開催されていた月刊ムー展に行ってきたので、忘れないうちに記事にしておこうと思います。 この展覧会は一昨日(2018年10月29日)終了しているので、会場 […]

続きを読む
東京都レジャー(187)

【よみうりランドジュエルミネーション 2018~2019】 今年は、過去最大規模の600万球で、イルミネーションがリニューアル! 噴水ショーもオススメ!

神奈川県川崎市多摩区に引っ越してから毎年楽しんでいる「よみうりランドイルミネーション」に、先日行ってきました!   なぜ毎年10月末に行くのかというと、よみうりランド […]

続きを読む
東京都レジャー(187)

【北海道の命名者、松浦武四郎の一畳敷を見る】 国際基督教大学(ICU)の文化祭で泰山荘見学。湯浅八郎記念館でも特別展開催中

北海道旅行の紹介途中ですが、東京都三鷹市にある国際基督教大学(こくさいキリストきょうだいがく。ICU)で行われている特別展「松浦武四郎生誕二百年記念 ICUに残る一畳敷」が、2 […]

続きを読む
北海道旅行記(記事数:50)

【洞爺湖サミット記念館】 2008年に開催されたサミットで使われた設備や、各国首脳の短冊を展示。 環境対策、待ったなし!

前回の【東蝦夷地南部藩陣屋跡モロラン陣屋跡(元室蘭南部藩陣屋跡)】からの続きで、五泊六日の北海道旅行二日目の紹介です。 今日は洞爺湖(とうやこ)サミット記念館を紹介します。 → […]

続きを読む
北海道旅行記(記事数:50)

【東蝦夷地南部藩陣屋跡モロラン陣屋跡(元室蘭南部藩陣屋跡)】 国指定史跡。江戸幕府が外来船警戒のために造った陣屋の跡

前回からの続きで、五泊六日の北海道旅行、二日目の紹介です。 午前中は【登別温泉】周辺、昼からは室蘭市の【地球岬、金屏風、トッカリショ】を見て、車で15分ほど離れた元室蘭南部藩陣 […]

続きを読む
北海道旅行記(記事数:50)

【地球岬、金屏風、トッカリショ】 海抜100m前後の断崖絶壁の景勝地。駐車場無料。幸福の鐘はデートにぴったり

前回からの続きで、五泊六日北海道旅行の2日目の紹介です。 二日目の午前は【登別温泉】の観光をし、【倶多楽湖(くったらこ)】を見て、室蘭市(むろらんし)の地球岬(ちきゅうみさき) […]

続きを読む
北海道旅行記(記事数:50)

【倶多楽湖(くったらこ)】 大湯沼から日和山展望台を経由して、水質の良い美しいカルデラ湖へ

前回の【大湯沼】からの続きで、五泊六日北海道旅行、二日目の紹介です。 登別温泉の紹介は、この記事で最後です。 →→2018年5泊6日北海道旅行記の行程はこちら・・・5泊6日で3 […]

続きを読む
北海道旅行記(記事数:50)

【登別温泉 大湯沼】 駐車場券が共通なので、登別温泉地獄谷とセットでまわりましょう! 火山ガスが強烈で臭い~!

前回の【登別温泉 地獄谷】の記事からの続きで、五泊六日の北海道旅行、二日目の紹介です。 今日は登別温泉大湯沼(のぼりべつおんせん おおゆぬま)を紹介します。 →→2018年5泊 […]

続きを読む
  • Prev
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • Next

<お手軽旅行はクラブツーリズム>

(旅行の予約は楽天トラベル)

(旅行の予約はじゃらん)

<楽天市場での買い物はこちら>

(スポンサーリンク)

管理人

チョットnow

チョットnow

このブログは、「旅の記録をパソコンに眠らせておくだけではなく、ブログにすることで、旅行の参考になるのではないか」という奉仕の精神で日々コツコツ書いています(不定期更新)。楽しんでいただければうれしいです。

カテゴリー

記事検索はこちら

検索したいキーワード

都道府県、ジャンル

細かく検索(タグ)

↓オススメ書籍↓





  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© 2016-2025 チョットnow記.
  • ホーム
  • TOPへ