【OSAKA光のルネサンス】 ウォールタペストリーが美しい!
12月になったので、引き続きイルミネーション関係を取り上げたいと思います。 結婚する前は和歌山県に住んでいたので、よく大阪に遊びに行きました。 結婚後は一年に一度の里帰りで、和 […]
12月になったので、引き続きイルミネーション関係を取り上げたいと思います。 結婚する前は和歌山県に住んでいたので、よく大阪に遊びに行きました。 結婚後は一年に一度の里帰りで、和 […]
今日取り上げるのは、神奈川県川崎市多摩区にある、稲田公園「おさかなポスト」です。 散策記 20019年4月1日追記 稲田公園さかなの家は、2019年3月31日で閉鎖となりました […]
神奈川県から東京湾アクアラインを通って千葉県へ抜ける度。一泊二日の鴨川シーワールドを楽しんだ私達は、2時頃出発し、東京ドイツ村へイルミネーションを見に行きました。国道410号線 […]
前回からの続きで、神奈川から東京湾アクアラインを通って千葉県へと抜ける旅行の紹介です。 私達は東京湾アクアラインでの休憩を終えて、ひたすら鴨川シーワールドへ向かいました。 自宅 […]
今日取り上げるのは、東京都台東区上野にある、大好きな国立科学博物館。 上野にはいろんな見どころがありますが、ここと上野動物園は、お気に入り♪ 「さすが国立!」と感心するほど、展 […]
本日、2015年11月23日は、「京王駅伝フェスティバル2015」でした。 とっても楽しかったので、紹介したいと思います。 出場希望者は、エントリー必須! 当日会場に入るのは無 […]
レジャー記 今日は、よみうりランドのイルミネーション「ジュエルミネーション」の紹介です。 ここは、キラキラ度が高くて奇麗! 「ジュエルミネーション」と名前がついている通り、キラ […]
先日、神奈川県相模原(さがみはら)市にある相模湖(さがみこ)プレジャーフォレストの【さがみ湖イルミリオン(イルミネーション)】について書きました。 今日は、さがみ湖プレジャーフ […]
これは古い記事です。新しい記事は、2017年 さがみ湖イルミリオン(プレジャーフォレスト) 関東最大の600万球でご覧ください。 今日は神奈川県相模原(さがみはら)市にある「 […]
新江ノ島水族館、【八景島シーパラダイス】について書いたので、次は相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはらをとりあげます。 訪れたのは、2015年5月です。 レジャー記 相模川 […]