お知らせです。
東京タワーの中にある水族館が、2018年9月いっぱいで閉館することとなりました。
東京タワーと水族館は賃貸借契約を締結しているのですが、現在の月間賃料は約370万円。
水族館は2017年11月分から賃料を支払わず、未払賃料は少なくとも2100万円にも上り、東京タワーを運営する日本電波塔が、テナントの東京タワー水族館を相手取り、建物明渡しと賃料の支払いを求め東京地裁に提訴していました。
東京タワー大展望台(150m)までは、大人900円、小中学生500円、4歳以上の幼児400円。
水族館への入館料は、大人1080円、小中学生600円。大人1名につき3歳以下の子供1名無料です。
ここは世界初の観賞魚水族館なのですが、東京タワーに上るよりも水族館の方がちょっと料金が高いので、入ったことのない方も多いでしょう。
「入ったことがないどころか、水族館があったことすら知らなかった」という方も多くいると思いますが、珍しい魚がそろっていますし、鯉にエサやりができるので、訪れてみてはいかがでしょうか。
関連記事
東京タワー周辺の記事です。
→→【増上寺】 東京タワーの足元にある、徳川将軍家とゆかりの深いお寺。徳川将軍家墓所と、宝物館